ヤノデータバンク(YDB) > レポート一覧・検索 > 2009年版 全国健診施設名鑑

2009年版 全国健診施設名鑑

本資料のPDF商品の納期は、お申込み後 2週間程度お時間を頂戴します。 健診施設向けアンケート調査を行いながら、特定健診・特定保健指導の実施による市場変化を追い、より細かく健診施設を分析した調査レポート。

発刊日 2009年01月08日 体裁 549頁
資料コード C50112100 PDFサイズ
カテゴリ ヘルスケア、医療、医薬、介護、医療機器
調査資料価格 165,000円(税込)~    価格表を開く
PDFレギュラー 定価  165,000円   ( 本体  150,000円   消費税  15,000円  )
PDFコーポレート
(法人内共同利用版)
定価  330,000円   ( 本体  300,000円   消費税  30,000円  )
PDFグローバルコーポレート
(法人内共同利用版)
定価  495,000円   ( 本体  450,000円   消費税  45,000円  )

調査資料をご購入される際は、YDB会員(または無料で登録可能なYRI Webメンバー)ログインをお願い致します。
※書籍のみのご購入はFAXまたはメールにてご注文いただけます。

資料閲覧開始 閲覧室: 2009/03/08~ コピーサービス
開始日と料金
(片面1頁/税込)
閲覧室: 2009/03/08~ 880円
YDB eLibrary
 閲覧不可資料です。

リサーチ内容

第1章 健診市場の実態と展望

Ⅰ.健診市場の実態
  1.特定健診・特定保健指導の実施による変化
  2.医療保険からみた健診
  3.特定健診市場の環境
    (1)特定健診の検査項目
    (2)自治体における健診状況
     ①特定健診の追加検査項目
     ②住民健診・基本健康診査の受診率
     ③特定健診の目標受診率
     ④特定健診の個人負担(国民健康保険)
    (3)被扶養者に対する受診勧奨
    (4)健康保険組合の改変と負担
     ①健康保険組合の改変 『全国健康保健協会』の誕生
     ②健康保険組合の負担
  4.特定健診によるアウトソーシングビジネス
    (1)健診データや保健指導に発展したシステム化によるITデータビジネス
    (2)健診業務多様化による健診コンサルティング業務
    (3)管理アウトソーシングビジネス
  5.特定健診市場の課題
    (1)特定健診のポイント
    (2)特定健診市場の課題
     ・目標実施率の未達成後の対策
     ・受診義務と保険料及び個人負担額のバラツキ
     ・受診勧奨システムの違いの影響
  6.健診施設の実態
  7.人間ドック市場の実態
Ⅱ.『運営についての重要事項に関する規定』による集計
  1.第三者評価集計
  2.血液検査委託先集計
  3.外部精度管理委託先集計
  4.診療時間のおける考察
Ⅲ.健診市場の展望
  1.特定健診の方向性
  2.がん専門健診の方向性
  3.人間ドックの方向性
  4.健診施設の方向性
  5.健診市場規模推移の考察


第2章 健診施設向けアンケート調査

1.調査要綱
2.調査趣旨
3.アンケート回収先属性
4.特定健診・特定保健指導に関するアンケート結果概略
  (1)特定健診の実施状況
  (2)特定保健指導の実施状況
5.アンケート調査結果
  問1  貴院で行われている基本健診のチェックと2007年(12ケ月間)における
  それぞれの年間受診者数(人)をお教えください。
  問2  貴院で行われている専門健診のチェックと2007年(12ケ月間)における
  それぞれの年間受診者数(人)をお教えください。
  問3  2008年4~9月の6ヶ月間に、貴院で行われた健診項目をお知らせください。
  問4  前問の該当項目の受診者数を、特定健診の検査内容有無、被保険者、
  被扶養者別でお答えください。
  問5 2008年4~9月の6ケ月間で、特定健診の検査内容のみで特定健診を
  受診した人はいますか。加入健康保険組合別でお答えください。
  問6  前問の該当項目の受診者数を、被保険者・被扶養者に分けて、
  それぞれお知らせください。
  問7  特定保健指導の実施について該当するものをお知らせください。
  問8  実施している保健指導について、指導場所、
  指導内容等についてお知らせください。
  問9  実際に特定保健指導を行った、行っている人の人数をお知らせください。
  問10  健診の結果は特定保健指導を受けなければならいが、
  受けていない人はどのくらいいますか。
  問11  健診で使用する次の検査機器について、貴院での所有台数をお知らせください。
  問12  各所有検査機器について、それぞれの項目についてお答え下さい。
  問13  できれば更新したい、新規導入したい検査機器はどれですか。
  問14  現在設定されている特定健診の基本的な健診項目に、含めるべきと
  考えられる検査項目をお教えください。
  問15  人間ドックの血液検査(生化学検査系)で、検査する項目をお答えください。
  問16  人間ドックの血液検査(電解質、糖尿、一般検査、免疫等)で、
  検査する項目をお答えください。
  問17  人間ドックの血液検査(腫瘍マーカー他)で、検査する項目をお答えください。
  それぞれの年間受診者数(人)をお教えください。
  問18  人間ドックの尿検査で、検査する項目をお答えください。
  問19  今後、健診業務を運営する中で、必要と思われる資格や
  認定資格等をお教えください。
  問20  健診全般について、ご意見等ありましたら、ご自由にお書きください。


第3章 全国健診施設詳細個票(全41施設)

第4章 全国健診施設簡易個票(全594施設)

第5章 参考資料

・全国自治体(10万人以上)における特定健診追加項目及び人間ドック補助状況
・医療保険者における特定健診対象者一覧
・全国健診27,234施設一覧
※健診専門、健診併用、病院、内科を含む医院・クリニック等を中心

図表一覧

図表1 健診を定める法律と受診強制
図表2 ライフステージによる健診制度適応区分
図表3 医療保険と加入者数
図表4 市町村国保、政管健保、組合健保の比較
図表5 医療保険と基本健診
図表6 特定健診検査項目と各健診検査項目比較
図表7 住民10万人以上・特定健診追加検査項目実施153市における検査項目比較
図表8 特定健診の基本的な検査項目に含めるべき検査項目
図表9 平成18年度基本健康診査受診率比較
図表10 東京都・三鷹市における住民健診 受診勧奨
図表11 基本健康診査受診率の上位下位における特定健診目標実施率比較
図表12 政令指定都市における特定健診個人負担額
図表13 健康保険組合の解散推移
図表14 主な健診データITビジネス
図表15 主な健診コンサルティング業務
図表16 主な管理アウトソーシングビジネス
図表17 特定健診のポイントと現状
図表18 健診施設向けアンケート調査による住民健診年間受診状況
図表19 健診施設向けアンケート調査による生活習慣病予防健診年間受診状況
図表20 健診施設向けアンケート調査による定期健康診断年間受診状況
図表21 健診施設向けアンケート調査による人間ドック(日帰り)年間受診状況
図表22 健診施設 規模別 構成
図表23 タイプ別健診専門施設数
図表24 「人間ドックの現況」による人間ドック受診者数推移 2005~2007年
図表25 指定施設別 一日ドック 一施設当たり年間受診者数 推移 2005~2007年
図表26 指定施設別 二日ドック 一施設当たり年間受診者数 推移 2005~2007年
図表27 人間ドック年間総受診者数 2007年度
図表28 2008年における特定健診の対象となる人数(千人)
図表29 特定健診目標実施率 医療保険者比較
図表30 健診施設向けアンケート調査による特定健診実施状況
図表31 住民健診における各がん検診の実施状況
図表32 住民健診における国の指針以外のがん検診検査方法
図表33 住民健診における胃がん検診の個人負担額
図表34 がん検診を実施しているが国の指針と異なる理由
図表35 健診施設向けアンケート調査における血液検査、尿検査における実施状況
図表36 健診施設向けアンケート調査における健診施設のおける必要な資格認定
図表37 特定健診市場規模推移と実施率推移 2008~2012年
図表38 特定保健指導対象者推計(千人) 2008~2012年
図表39 特定保健指導市場規模推移 2008~2012年
図表40 健診市場規模推移(億円) グラフ  2007~2012年
図表41 健診市場規模推移(億円) 表  2007~2012年
図表42 健診・人間ドック総受診者数推移(表) 2002~2007年
図表43 健診・人間ドック総受診者数推移(グラフ) 2002~2007年
図表44 健診施設向けアンケート調査における医療保険者別特定健診実施状況(被保険者)
図表45 健診施設向けアンケート調査における医療保険者別特定健診実施状況(被扶養者)
図表46 特定保健指導の実施者数比較
図表47 特定保健指導の未実施率比較
 

ページTOP ↑

Copyright© 1995- Yano Research Institute Ltd.All rights reserved.