ヤノデータバンク(YDB) > レポート一覧・検索 > 2011年版 ハードコートフィルム市場の展望と戦略

2011年版 ハードコートフィルム市場の展望と戦略

本調査レポートでは、注目されるタッチパネル(TP)関連を中心にハードコート(HC)PETフィルム市場を取り上げました。TP関連では主力用途となるITOベース以外にも、抵抗膜TPのアイコンシートの基材として、静電容量TPではLCDからのノイズを遮断するEMIシールド基材、ITO膜の傷を防ぐ保護用、カバーガラスの飛散防止・加飾用としてHCフィルムが使われます。また、加飾用途としてはIML、IMD工法が採用される携帯電話やノートPCのハウジングにおいてもHCフィルムが使用されています。中でも市場が拡大傾向にあるのが静電容量TPのITOベースフィルムです。近年はTP及びITOフィルムの海外勢の台頭により、海外HCフィルムメーカーが参入してきました。対する日本メーカーは歴史や技術力を背景に、依然として高い競争力を保っています。ただ、TPセンサーでは現在、ガラスVSフィルムというセンサー素材の競合があり、今後の市場の行方についてはHCフィルムの優劣や競合関係だけでは語ることができない状況です。HCフィルムの市場拡大のためにはフィルムセンサーの拡大が必須ですが、そのために、HCフィルムメーカーは何をすべきなのでしょうか?フィルムセンサーの課題の1つはITOフィルムを供給できるメーカーが少ないことです。透過率や抵抗値に加え骨見えが問題になっているとみられますが、これを解決するためにはHCフィルムをITOの設計に合わせて作りこむことが有効な手段となります。静電容量TP向けITOフィルムは国内メーカーの多くがHCの内製を行っているという点からも、その重要性が伺えます。将来、静電容量TPに参入する新規メーカーの取り込みも視野に入れれば、ユーザーとの密な連携、関係を構築し、細かいニーズにも確実に対応していくことが重要となります。また、ガラスセンサーとフィルムセンサーの価格差が縮小、あるいは逆転する中、HCフィルムがフィルムセンサーのコストダウンにいかに貢献できるかも問われるでしょう。

発刊日 2011年10月21日 体裁 98頁
資料コード C53113700 PDFサイズ 1.5MB
カテゴリ マテリアル / 海外情報掲載
調査資料価格 132,000円(税込)~    価格表を開く
書 籍 定価  132,000円   ( 本体  120,000円   消費税  12,000円  )
PDFレギュラー 定価  132,000円   ( 本体  120,000円   消費税  12,000円  )
セット
(書籍とPDFレギュラー)
定価  165,000円   ( 本体  150,000円   消費税  15,000円  )
PDFコーポレート
(法人内共同利用版)
定価  264,000円   ( 本体  240,000円   消費税  24,000円  )
セット
(書籍とPDFコーポレート)
定価  297,000円   ( 本体  270,000円   消費税  27,000円  )
PDFグローバルコーポレート
(法人内共同利用版)
定価  396,000円   ( 本体  360,000円   消費税  36,000円  )

※セット価格は、同一購入者の方が書籍とPDFの両方を同時にご購入いただく場合の特別価格です。

調査資料をご購入される際は、YDB会員(または無料で登録可能なYRI Webメンバー)ログインをお願い致します。
※書籍のみのご購入はFAXまたはメールにてご注文いただけます。

資料閲覧開始 閲覧室: 2011/12/21~ コピーサービス
開始日と料金
(片面1頁/税込)
閲覧室: 2011/12/21~ 770円
YDB eLibrary
(YDB eLibraryプラス) 2012/04/21~
(スタンダード) 2012/10/21~
電話・ウェブサイト:
2011/12/21~ 1,320円
2012/01/21~ 770円

目次

  YDB会員ログインをしていただきますと、さらに詳しい目次をご覧いただけます。

8
ITOの設計にあわせた作りこみ、コストダウンへの貢献など ユーザーとの連携強化が成長の鍵握る
37
40
・FoxconnなどEMSが成型設備導入、インモールド転写箔へのニーズが変化
43
◆株式会社きもと
47
・「FPD-5」の主力製品としてHCフィルムの機能向上、拡販に取り組む
・2010年のITOフィルム用出荷量は抵抗膜向けで横ばい、代わって静電容量TP向けが拡大
・静電容量TPのカバーガラス向けでアイコンシート用HCフィルムが採用
◆東山フイルム株式会社
50
◆名阪真空工業株式会社
56
◆東レフィルム加工株式会社
61
◆TDK株式会社
64
・国内外のセットメーカーとの繋がりが強み、2011年度は30万㎡以上の販売量を目指す
◆株式会社有沢製作所
67
・抵抗膜TP向けに加え、静電容量TP向けの販売量も増加 2012年度は5万㎡/月を目指す
・ガラスの飛散防止・加飾フィルムが国内TPメーカーに採用
◆日本ミクロコーティング株式会社
69
・研磨事業で培った微粒子を含むコーティング技術に強み
・グローバル機種のウィンドウでインサート成形用HCフィルムが採用 「ソフトタッチ」タイプは2011 年春に開発
◆遠東新世紀股份有限公司(FAR EASTERN NEW CENTURY CORPORATION)
72
・今後は韓国、中国への拡販を図る、静電容量TP向けでもユーザーとともに開発を推進
◆新輝光電股份有限公司(ShinBright Optronics Corporation)
76
・アイコンシート用の需要は減少、ITO用HCフィルムに注力
◆長興化学工業股份有限公司(ETERNAL CHEMICAL CO.,LTD.)
79
【表】長興化学 薄膜事業部 主要取り扱い製品(生産拠点/生産能力/販売量など)
・ITO用は外観欠点のないフィルム生産が課題、2012年に上市したい考え
・HC材はほとんどを自社で生産、材料まで遡った研究開発が強み
◆SKC Hass Display Films Inc.
83
◆MIRAENANOTECH CO., LTD.
87
・韓国ベンチャーのInsCon社との技術提携によりウェットコート技術を確立 2011年1月にITO用HCフィルムを製品化
◆DIC株式会社
90
・TP用HC材の販売量は拡大も、今後は様々な用途の中で優先度に応じて対応
・耐指紋HC材に強み、PET基材以外のHC材も開発へ
◆JSR株式会社
94
・業界でも早い段階で有機/無機ハイブリッドHC材を商業化
・TP用HC材の販売量は年率20%程度の成長率を達成
◆大日精化工業株式会社
98
・HC材の販売量は2010年度で2,000t弱 TP関連はアイコンシート用で採用がスタート、現在はITOベースフィルム用も販売
・加飾関連ではIMD用でも展開、HC材、インキ、アンカー材のセット提案が強み

ページTOP ↑

Copyright© 1995- Yano Research Institute Ltd.All rights reserved.