ヤノデータバンク(YDB) > レポート一覧・検索 > 2012年版 シニアの食事実態と食ニーズ探索調査

2012年版 シニアの食事実態と食ニーズ探索調査

第一次ベビーブーマー世代(団塊世代)が高齢期に入りつつあり、人口構成においても大きなボリュームとなっている。団塊世代は日本の高度経済成長やバブル経済を経験した世代であり、核家族化、食の欧米化、高学歴化、女性の就業率上昇、少子化、晩婚化、海外旅行体験など、それ以前の高齢者とはライフスタイル、生活体験、生活習慣、価値観などが大きく異なる。当然ながら、“食”に関する価値観や欲求も異なり、更には、高い健康意識や安全意識、生活習慣病の罹患率などが重層的に影響している。 矢野経済研究所では、65歳以上の高齢者に加えて、その予備軍である60~64歳を加えた男女1,159人(全国)を対象に、インターネット消費者調査『シニアの食事実態と食ニーズ探索調査』を企画いたしました。

発刊日 2012年05月28日 体裁 202頁
資料コード C54202300 PDFサイズ 2.8MB
カテゴリ 食品、アグリ、バイオ / ブランドビジネス、ライフスタイル~生活者調査~
調査資料価格 220,000円(税込)~    価格表を開く
書 籍 定価  220,000円   ( 本体  200,000円   消費税  20,000円  )
PDFレギュラー 定価  220,000円   ( 本体  200,000円   消費税  20,000円  )
セット
(書籍とPDFレギュラー)
定価  253,000円   ( 本体  230,000円   消費税  23,000円  )
PDFコーポレート
(法人内共同利用版)
定価  440,000円   ( 本体  400,000円   消費税  40,000円  )
セット
(書籍とPDFコーポレート)
定価  473,000円   ( 本体  430,000円   消費税  43,000円  )
PDFグローバルコーポレート
(法人内共同利用版)
定価  660,000円   ( 本体  600,000円   消費税  60,000円  )

※セット価格は、同一購入者の方が書籍とPDFの両方を同時にご購入いただく場合の特別価格です。

調査資料をご購入される際は、YDB会員(または無料で登録可能なYRI Webメンバー)ログインをお願い致します。
※書籍のみのご購入はFAXまたはメールにてご注文いただけます。

資料閲覧開始 閲覧室: 2012/07/28~ コピーサービス
開始日と料金
(片面1頁/税込)
閲覧室: 2012/07/28~ 990円
YDB eLibrary
(YDB eLibraryプラス) 2012/11/28~
(スタンダード) 2013/05/28~
電話・ウェブサイト:
2012/07/28~ 1,650円
2012/08/28~ 990円

目次

  YDB会員ログインをしていただきますと、さらに詳しい目次をご覧いただけます。

11
【ク゛ラフ】日本の人口構成比予測(00,05,10年,15,20,25,30,35,40,45,50年予測)
11
【ク゛ラフ】介護保険の保険給付(介護給付・予防給付)額の推移/介護保険の第1号被保険者数の推移(00~09年度)
12
【ク゛ラフ】介護保険の要介護(要支援)認定者数の推移/介護保険の第1号被保険者に占める第1号認定者の割合の推移(00~09年度)
13
【ク゛ラフ】生活習慣病による死亡率推移(95,00~10年)
14
【ク゛ラフ】体型別メタボリックシンドロームの予防や改善のための食事や運動の実践状況(男性/女性)
16
【ク゛ラフ】病院数推移(00~10年)
17
【ク゛ラフ・表】介護老人福祉施設(特養)/介護老人保健施設(特養)の施設数、入所定員数の推移(03~10年)
18
【ク゛ラフ・表】有料老人ホームの施設数、入所定員数の推移(03~10年)
19
【表】世帯人員・世帯主の年齢階級別1世帯当たり1ヶ月間の収入と支出(02/11年)/世帯主の年齢階級別にみた1世帯当たり及び世帯人員1人当たり平均所得金額
19
【表】世帯数及び平均世帯人員の推移(53~09年)
20
【表】公的年金加入者数・受給者の推移/公的年金受給者の年金総額の推移(年度末現在)
21
【表】制度改正に伴う年金額の推移
21
【表】平均余命の推移/平均寿命の国際比較
22
1)年代別(年齢区分別)に見る傾向分析
23
2)男女別(性別)に見る傾向分析
26
3)世帯別(家族構成別)に見る傾向分析
29
4)世帯年収別に見る傾向分析
32
5)疾患別に見る傾向分析
34
37
・健康状態
・日常的に心掛けている事
38
・日頃、シニアが食事で困っている事
・食事をする時に感じる事、不満に思う事
39
・買い物場所
・買い物する理由
・食料品を買い物する方
・食料品を買う際に重視する点
42
・食事の調理方法
43
・外食回数
・一緒に外食に行く方
・外食費用
・ファーストフード店の利用状況
45
・配食サービスの利用経験
・配食サービスの利用理由
・配食サービスの利用状況
・利用する配食サービスの調理状態
・利用する配食サービスの費用
・配食サービスの今後の利用意向
48
・冷凍食品の利用回数
・チルド食品の利用回数
・レトルト食品の利用回数
・缶詰・瓶詰食品の利用回数
・出来合い惣菜の利用回数
50
・現在、シニアが気になっている身体の症状や罹患状況
・日頃、シニアが食事で気を遣っている事
・健康食品の使用実態
52
・日頃、シニアが食事で困っている事
・今後、シニアがあったら利用したいサービス
53
・日頃、シニアが食事で困っている事
・健康や食品の情報入手先、相談先
57
・年代別/男女別/世帯別/世帯年収別/疾患別
1.日頃、健康の維持・増進のために心掛けている事
59
2.日頃、利用している各種サービス
61
3.現在、気になっている身体の症状や罹患状況
65
4.現在の通院状況と病名
69
5.日頃、食事で気を遣っている事
71
1)朝食
74
2)昼食
76
3)間食・おやつ
78
4)夕食
80
5)家族の不在時
82
6)自分の健康が優れない時
84
7)その他
86
1)スーパー
88
2)コンビニ
90
3)専門店(八百屋、魚屋、惣菜店等)
92
4)生協
94
5)百貨店
96
6)食品宅配
98
7)通信販売(インターネット)
100
8)ディスカウントストア
102
9)その他購入場所
104
8.日頃、食料品を買い物する方
106
9.食料品を買う際に重視する点
108
1)朝食
111
2)昼食
114
3)間食・おやつ
117
4)夕食
120
5)家族の不在時
123
6)自分の健康が優れない時
126
7)その他
129
11.外食の利用回数(月間)
132
12.一緒に外食に行く方
134
1)朝食
136
2)昼食
138
3)間食・おやつ
140
4)夕食
142
5)酒席
144
14.ファストフード店(ハンバーガーや牛丼チェーン店)の利用状況
146
15.配食サービスの利用経験
148
16.配食サービスの利用理由
150
1)月曜
153
2)火曜
155
3)水曜
157
4)木曜
159
5)金曜
161
6)土曜
163
7)日曜
165
18.配食サービスの調理状態
167
1)朝食
169
2)昼食
171
3)夕食
173
20.配食サービスの今後の利用意向
175
1)冷凍食品
177
2)チルド食品
179
3)レトルト食品
181
4)缶詰・瓶詰食品
183
5)出来合い惣菜
185
22.現在、使用している健康食品(トクホ、サプリメント)
187
23.日頃、食事で困っている事
190
24.食事をする時に不便を感じる事、不満に思う事
193
25.今後、あったら利用したいサービス
197
26.健康や食品の情報入手先、相談先
200

ページTOP ↑

Copyright© 1995- Yano Research Institute Ltd.All rights reserved.