2014年版 出版社経営総鑑

本調査レポートでは、大手出版社から、情報系、コミック系、婦人系、児童書等、出版不況が叫ばれる中で注目される出版社の経営動向を網羅。また、雑誌実売部数、出版社・雑誌別広告収入ランキングなどを掲載した。

発刊日 2014年11月28日 体裁 454頁
資料コード C56119000 PDFサイズ 4.3MB
カテゴリ 流通小売、一般・事業所向けサービス、金融 / マテリアル
調査資料価格 121,000円(税込)~    価格表を開く
書 籍 定価  121,000円   ( 本体  110,000円   消費税  11,000円  )
PDFレギュラー 定価  121,000円   ( 本体  110,000円   消費税  11,000円  )
セット
(書籍とPDFレギュラー)
定価  154,000円   ( 本体  140,000円   消費税  14,000円  )
PDFコーポレート
(法人内共同利用版)
定価  242,000円   ( 本体  220,000円   消費税  22,000円  )
セット
(書籍とPDFコーポレート)
定価  275,000円   ( 本体  250,000円   消費税  25,000円  )
PDFグローバルコーポレート
(法人内共同利用版)
定価  363,000円   ( 本体  330,000円   消費税  33,000円  )

※セット価格は、同一購入者の方が書籍とPDFの両方を同時にご購入いただく場合の特別価格です。

調査資料をご購入される際は、YDB会員(または無料で登録可能なYRI Webメンバー)ログインをお願い致します。
※書籍のみのご購入はFAXまたはメールにてご注文いただけます。

資料閲覧開始 閲覧室: 2015/01/28~ コピーサービス
開始日と料金
(片面1頁/税込)
閲覧室: 2015/01/28~ 660円
YDB eLibrary
(YDB eLibraryプラス) 2015/05/28~
(スタンダード) 2015/11/28~
電話・ウェブサイト:
2015/01/28~ 1,320円
2015/02/28~ 660円

目次

  YDB会員ログインをしていただきますと、さらに詳しい目次をご覧いただけます。

10
(1)市場全体の動向
(2)出版社の経営動向(2013年度)
2.展望と課題
15
【ク゛ラフ】出版社(300社)利益率(純利益)推移(1997~2013年)
15
【表】出版物売上高推移(1987~2012年)
16
17
【ク゛ラフ】出版社利益ランク別売上専有率
18
【表】出版社利益ランク別売上高占有率/出版社利益高占有率の推移(2012年度,2013年度)
19
★P18文章の続き
20
20
【ク゛ラフ】雑誌販売部数・販売金額推移(1994~2013年)
22
【ク゛ラフ】出版社 分野別売上・利益シェア(2013年度)
23
24
【表】業績状況と分野別パターン(2013年度)
24
26
【表】出版市場の予測(2007~2017年)/電子書籍予測(2011~2014年度)/ネット通販出版物売上見通し(2005~2015年)
27
28
32
35
36
38
4.電子書籍専用端末はヘビーユーザー向けに特化へ 当面はスマートフォンによる読書が電子書籍の主流に
40
40
6.タブレット iPadに加え、各社新商品投入で市場活性化
42
42
44
【表】書籍/雑誌(月刊誌・週刊誌合計)推定販売部数・推定販売金額・金額返品率(2011~2014年9月)
46
47
【表】トーハン・日販実績/トーハン・日販売上占有率推移(2008~2013年)
51
【表】取次業績状況
52
【表】販売ルート別推定出版物販売額(2013年度)
53
【表】CVS出版物扱い比率・売上高(2013年度)
54
55
【表】書店売上規模別の損益計算書
56
57
【表】書店の売場規模別にみた営業動態表
58
【表】分類別売上高構成比(立地別・売場規模別)/全国平均値 過去5年比較(2009~2013年)
59
【表】書店(書籍小売業)売上ランキングと収益状況(2011~2013年度)
60
67
2.広告収入は落ち込み幅縮小も、ネットへのシフトは不可避 勝ち組、負け組の差鮮明、上位誌に集中
69
70
4.創刊点数86点過去最低。2014年も低調な状況続く
72
73
82
~2013年/2011年5.7%減。減少幅縮小も依然厳しい状況 1~10位広告収入合計値2013年/2011年3.6%増、上位誌への集中強まる~
【表】日本の広告費(媒体別広告費/2007~2013年)
88
【表】主要雑誌広告収入ランキング(200誌)
89
(3)総力調査 450誌販売部数の状況
94
97
98
99
100
102
103
105
105
106
108
108
109
14.ライフスタイル、モノ情報誌
109
15.料理・食の雑誌
110
111
112
113
114
115
116
117
120
【表】雑誌販売部数一覧(450誌)
122
128
~Webへのシフト進むなか、求人誌では見直しの動きも~
【ク゛ラフ】フリーペーパー・フリーマガジン 広告費(2005~2013年)
128
【表】媒体別求人情報掲載件数推移(2008~2013年度)
129
【表】リクルートホールディングスの主な雑誌
【表】2014年上半期フリーペーパー・フリーマガジン配布部数
133
1.2013年320社合計売上高3.9%増 大手、名門出版社は減収傾向継続、新業態の出版社がカバー
137
2.情報系サービス出版の変動 日経BPはデジタル、海外を重点分野へ
139
3.名門出版社も変革の時代へ 岩波書店が好調、創業100周年「講座」売り切り、2014年新書好調
141
142
1.売上高200億円以上16社 1人当売上高 2億円以上8社 コスト削減継続。売上高減少のなか、利益ねん出を図る
145
146
167
【表】出版社チェックアンケート調査
170
195
198
200
220
【表】2013年主要出版社別・品種別月間紙推定使用量/主要雑誌・コミック誌・製紙メーカー・代理店一覧
222
【表】出版社別用紙品種別状況と代理店(卸商)上位5社
223
231
・音羽グループ 講談社、進撃の巨人大ヒット、書籍堅調 光文社、女性誌好調持続、VERYファッション誌広告トップへ 一橋グループ 小学館、妖怪ウォッチで社会現象作り出し、児童分野での強さ示す 集英社、雑誌広告健闘、Webとの連携強化
【表】講談社 VS 小学館 売上高の推移(1998~2013年)/集英社 売上高推移(1998~2013年度)
235
236
242
246
252
■祥伝社
257
■白泉社
258
261
<マガジンハウス>
267
<新潮社>
270
<文藝春秋>
274
(3)学研ホールディングス
277
【表】学研ホールディングス2014年9月期部門別売上高
277
【表】学研グループ2012/10~2014/9期出版物ヒット商品一覧
282
285
289
292
<日本放送出版協会>
294
298
<秋田書店>
299
<芳文社>
301
<主婦の友社>
303
<ハースト婦人画報社>
307
<主婦と生活社>
309
<岩波書店>
315
<中央公論新社>
318
<筑摩書房>
320
<みすず書房>
322
324
【表】児童書 新刊点数推移(取次仕入れ窓口分+注文扱い分計/2010~2013年)
324
【表・ク゛ラフ】朝の読書実施校数推移(2003~2014年)
325
<ポプラ社>
325
<童心社>
326
328
<医学書院>
329
<南江堂>
332
335
<ぎょうせい>
335
<新日本法規出版>
337
340
【ク゛ラフ】児童・生徒数,教科書需要数の推移(1980,85,91,96,01,06,11,13年)
341
【表】小・中・高校用教科書発行者別採択冊数(上位35社のみ)(2012,2013年度)
342
<東京書籍>
343
<光村図書出版>
344
<教育出版>
345
【表】教科書発行者一覧
347
348
<ダイヤモンド社>
348
<東洋経済新報社>
350
<扶桑社>
354
357
<ゼンリン>
359
361
<宝島社>
364
367
<日本経済新聞出版社>
370
※企業によって掲載の情報量が異なります。
■(株)講談社
376
■(株)小学館
378
■(株)KADOKAWA
380
■(株)学研ホールディングス
382
■(株)文藝春秋
384
■(株)ゼンリン
386
■東京書籍(株)
388
■(株)光文社
390
■(株)ぎょうせい
392
■(株)新潮社
394
■(株)NHK出版
396
■(株)昭文社
398
■(株)マガジンハウス
400
■新日本法規出版(株)
402
■(株)幻冬舎
404
■朝日新聞出版社
406
■(株)医学書院
408
■(株)白泉社
410
■(株)ポプラ社
412
■(株)東洋経済新報社
414
■光村図書出版(株)
416
■教育出版(株)
418
■成美堂出版(株)
420
■(株)ゴルフダイジェスト社
422
■(株)帝国書院
424
■(株)筑摩書房
426
■(株)モーターマガジン社
428
■(株)童心社
430
■(株)大創出版
432
■(株)かんき出版
434
■(有)ベレ出版
436
■(株)日本臨牀社
438
■(株)産業能率大学出版部
440
■(株)日本経済評論社
442
■(株)あさ出版
444
■(株)燃焼社
446
■(株)財界研究所
448
■(株)玄光社
450
■(株)考古堂書店
452
■(株)医学通信社
454

ページTOP ↑

Copyright© 1995- Yano Research Institute Ltd.All rights reserved.