ヤノデータバンク(YDB) > レポート一覧・検索 > 2016年版 健康食品の市場実態と展望

2016年版 健康食品の市場実態と展望

高齢化社会が進展する中で、アクティブシニア層の増加、社会保障に対する不安の増加に伴う疾病予防意識への高まりに加え、中年層におけるストレス、疲労への対策ニーズの増大、美容・アンチエイジング意識への高まりを背景に、健康食品への需要が堅調である。加えて、2015年4月より、機能性表示食品制度が開始され、消費者が自身の身体状態に対し、適切な商品選択が可能になる制度として注目されており、健康食品業界をはじめ、食品・医薬品メーカー、大手量販店・ドラッグストアなどが機能性表示食品の展開に積極的な姿勢を見せており、今後の市場拡大が期待される。本調査レポートでは、健康食品、機能性表示食品、特定保健用食品の各市場を対象として、市場全体、販売ルート別、機能別などの各動向、30代以上に対する消費者調査結果、有力企業の動向などをまとめ、健康・維持増進、美容・アンチエイジング関連食品に関する動向を全て網羅することを目的に企画した。

発刊日 2016年04月28日 体裁 650頁
資料コード C57124000 PDFサイズ 10.8MB
カテゴリ 食品、アグリ、バイオ / ヘルスケア、医療、医薬、介護、医療機器 / ブランドビジネス、ライフスタイル~生活者調査~
調査資料価格 126,500円(税込)~    価格表を開く
書 籍 定価  126,500円   ( 本体  115,000円   消費税  11,500円  )
PDFレギュラー 定価  126,500円   ( 本体  115,000円   消費税  11,500円  )
セット
(書籍とPDFレギュラー)
定価  159,500円   ( 本体  145,000円   消費税  14,500円  )
PDFコーポレート
(法人内共同利用版)
定価  253,000円   ( 本体  230,000円   消費税  23,000円  )
セット
(書籍とPDFコーポレート)
定価  286,000円   ( 本体  260,000円   消費税  26,000円  )
PDFグローバルコーポレート
(法人内共同利用版)
定価  379,500円   ( 本体  345,000円   消費税  34,500円  )

※セット価格は、同一購入者の方が書籍とPDFの両方を同時にご購入いただく場合の特別価格です。

調査資料をご購入される際は、YDB会員(または無料で登録可能なYRI Webメンバー)ログインをお願い致します。
※書籍のみのご購入はFAXまたはメールにてご注文いただけます。

資料閲覧開始 閲覧室: 2016/06/28~ コピーサービス
開始日と料金
(片面1頁/税込)
閲覧室: 2016/06/28~ 660円
YDB eLibrary
(YDB eLibraryプラス) 2016/10/28~
(スタンダード) 2017/04/28~
電話・ウェブサイト:
2016/06/28~ 1,320円
2016/07/28~ 660円

目次

  YDB会員ログインをしていただきますと、さらに詳しい目次をご覧いただけます。

11
【表】健康食品の販売チャネル別市場規模推移、予測(2013~2016年度予測)
【表】2014年度に市場が拡大した素材
【表】健康食品の市場規模予測(2015~2019年度)
15
18
21
22
25
(3)価格動向
29
(2)【表】日本の健康食品メーカーにおける海外展開動向
61
64
72
73
76
■【表】特定保健用食品表示許可一覧
78
・「機能性表示食品」制度の特徴
133
・機能性表示食品の販売に必要な手続き
133
・機能性表示食品を販売する事業者の責任
135
・機能性の評価にあたって
136
168
169
190
【ク゛ラフ】その他ルートの市場規模推移(メーカー出荷金額ベース/2011~2015年度見込、2016年度予測)
回答者属性
193
(1)身体状態で気にしている点や改善したい症状について
194
196
(3)特定保健用食品の購入状況
199
(4)購入した事のある特定保健用食品の種類について
200
(5)『機能性表示食品』の認知状況
202
(6)『機能性表示食品』制度の内容についての認知状況
203
(7)『機能性表示食品』を摂取した場合に期待される機能として関心のあるもの
205
(8)『機能性表示食品』の購入意向
207
(9)機能性表示食品としてあったら良いと思う食品
208
(10)『機能性表示食品』の購入を希望する理由
210
(11)『機能性表示食品』の購入を希望しない理由
212
(12)健康食品の摂取状況
214
(13)今後、健康食品を摂取する意向が無い理由
217
(14)1か月当たりの健康食品に対する支出金額
219
(15)現在摂取している健康食品の数について
222
(16)健康食品の摂取目的
224
(17)摂取している健康食品の形状
226
(18)健康食品の購入場所
228
(19)健康食品摂取の契機
230
232
(21)健康食品選定に際しての重視事項
239
(22)健康食品を認知する情報源
241
【表】有力企業健食売上ランキング(総売上高/健康食品売上高/2013年度、2014年度)
245
掲載内容:企業概要/主要商品構成/全体動向/商品・素材動向/流通戦略/広告・宣伝戦略/行政動向への対応と意向/製造体制・研究開発・品質管理について/今後の事業戦略
※企業により多少掲載内容が異なります。
・ジャパンローヤルゼリー
251
・ナチュラリープラス
257
・日健総本社
262
・日本アムウェイ
269
・日本シャクリー
276
・ニュースキンジャパン
281
・フォーデイズ
288
・ポーラ
296
・三基商事
302
・モリンダジャパン(旧タヒチアンノニジャパン)
309
・協和
317
・協和発酵バイオ
320
・小林製薬
324
・サラヤ
328
・ディーエイチシー
333
・ニッピコラーゲン化粧品
337
・ファンケル
340
・森下仁丹
348
・ユーグレナ
354
・ロート製薬
363
・アサヒグループ食品
369
・岩谷産業
376
・エーエフシー
382
・S・S・I
388
・塩水港精糖
392
・大塚製薬
399
・オリヒロ
404
・J-オイルミルズ
407
・資生堂
411
・昭和産業
415
・大正製薬
420
・DICライフテック
426
・日本薬品開発
433
・ハウスウェルネスフーズ
437
・明治
443
・メタボリック
451
・山本漢方製薬
455
・創健社
463
・アピ
469
・アミノアップ化学
475
・イルファジャパン(旧ワールドサービス)
480
・東栄新薬
483
・ニチニチ製薬
487
・日油
491
・日産化学工業
497
・森川健康堂
500
掲載内容:市場規模/メーカーシェア/市場動向
※品目名の最後に「*」のマークがあるものは、市場規模/メーカーシェアの掲載はございません。ご了承ください。
1.青汁
507
2.アガリクス・ブラゼイ
509
3.アスタキサンチン*
511
4.α-リポ酸*
513
5.アルファルファ
515
6.イチョウ葉
517
7.ウコン
519
8.L-カルニチン*
521
9.エレウテロコック・エゾウコギ
523
10.オリゴ糖
525
11.オルニチン
527
12.カキ肉エキス
529
13.核酸
531
14.カルシウム
533
15.キチン・キトサン
535
16.クランベリー*
537
17.グルコサミン
539
18.黒酢・香醋
541
19.クロレラ
543
20.酵母食品
545
21.高麗人参
547
22.コエンザイムQ10
549
23.コラーゲン
551
24.コンドロイチン硫酸
553
25.鮫肝油(スクワレン)
555
26.シイタケ加工食品
557
27.シトルリン*
559
28.植物発酵エキス(酵素)
561
29.食物繊維(ダイエタリーファイバー)
563
30.水素水*
565
31.スッポンエキス
569
32.スピルリナ
571
33.ダイエット関連*
573
34.大豆イソフラボン*
577
35.DHA・EPA
579
36.田七人参*
581
37.冬虫夏草*
583
38.乳酸菌
585
39.にんにく
587
40.ハーブ関連*
589
41.梅肉エキス
595
42.ヒアルロン酸
597
43.ビタミンE・小麦胚芽
599
44.ビタミンC
601
45.ビタミンB群*
603
46.プラセンタ
607
47.ブルーベリー(ビルベリー)
609
48.プルーン
611
49.プロテイン
613
50.プロポリス
617
51.β-カロテン・ビタミンA
619
52.マイタケ*
621
53.マカ
623
54.マルチビタミン
625
55.ミドリムシ*
627
56.メシマコブ
629
57.メラトニン*
631
58.ヤマブシタケ
633
59.ラクトフェリン*
635
60.卵殻膜*
637
61.緑茶エキス加工食品*
639
62.ルテイン*
641
63.霊芝
643
64.レシチン
645
65.レスベラトロール
647
66.ローヤルゼリー
649

ページTOP ↑

Copyright© 1995- Yano Research Institute Ltd.All rights reserved.