ヤノデータバンク(YDB) > レポート一覧・検索 > 2017年版 量子ドットディスプレイ部材市場の現状と将来展望

2017年版 量子ドットディスプレイ部材市場の現状と将来展望

量子ドット(QD)ディスプレイ及び部材市場の現状把握に加え、国内外企業の取り組み状況や今後の市場展開について考察し、既存顧客からの注目を集めるとともに新規顧客にも訴求する調査レポートを作成する。現状、OLEDが次世代ディスプレイとして期待されてはいるものの、大型化、収率、画質などの面で課題がある。QDディスプレイは既存のLCDの設備を活用できることもあり、LCDからOLEDへとシフトする段階において両者の間をカバーするものとして注目されている。加えて、QD自体は将来的にQLED(量子ドットLED)ディスプレイの開発にも繋がることから今後ディスプレイ関連市場における注目度はさらに高まる可能性がある。

発刊日 2017年02月28日 体裁 99頁
資料コード C58121600 PDFサイズ 2.3MB
カテゴリ マテリアル / 環境・エネルギー、自動車、機械、エレクトロニクス / 海外情報掲載
調査資料価格 198,000円(税込)~    価格表を開く
書 籍 定価  198,000円   ( 本体  180,000円   消費税  18,000円  )
PDFレギュラー 定価  198,000円   ( 本体  180,000円   消費税  18,000円  )
セット
(書籍とPDFレギュラー)
定価  231,000円   ( 本体  210,000円   消費税  21,000円  )
PDFコーポレート
(法人内共同利用版)
定価  396,000円   ( 本体  360,000円   消費税  36,000円  )
セット
(書籍とPDFコーポレート)
定価  429,000円   ( 本体  390,000円   消費税  39,000円  )
PDFグローバルコーポレート
(法人内共同利用版)
定価  594,000円   ( 本体  540,000円   消費税  54,000円  )

※セット価格は、同一購入者の方が書籍とPDFの両方を同時にご購入いただく場合の特別価格です。

調査資料をご購入される際は、YDB会員(または無料で登録可能なYRI Webメンバー)ログインをお願い致します。
※書籍のみのご購入はFAXまたはメールにてご注文いただけます。

資料閲覧開始 閲覧室: 2017/04/28~ コピーサービス
開始日と料金
(片面1頁/税込)
閲覧室: 2017/04/28~ 990円
YDB eLibrary
(YDB eLibraryプラス) 2017/08/28~
(スタンダード) 2018/02/28~
電話・ウェブサイト:
2017/04/28~ 1,650円
2017/05/28~ 990円

目次

  YDB会員ログインをしていただきますと、さらに詳しい目次をご覧いただけます。

11
【表】シート型QDディスプレイ搭載TV(QD TV)生産台数推移(2015~2017年見込み)
2.企業動向
3.展望と課題
・ハイエンド限定か、ボリュームゾーンでの採用拡大か 2017年後半以降のQD TVの広がりが今後の市場拡大の試金石に
17
・コストアップ以上の価値をいかに訴求できるかが問われる
17
・カドミフリーは高輝度・高色再現性とトレードオフ 使用量削減により性能維持と環境対応の両立を図る動きも
19
1.QD材料市場
23
・QD粒子の性能を引き出せるバインダーレジンの設計技術が差別化要素に
25
・性能をとるか、リスクを避けるか カドミウム使用に対するユーザーニーズと地域特性が製品開発の方向性を決める
27
・QDを光源にしたQLEDディスプレイの開発に向けて取り組み進展 QLEDディスプレイの商用化以降のQDディスプレイの方向性が問われる
30
【表】主要QD材料メーカー生産概要
33
2.QDシート用バリアフィルム市場
・QD材料の信頼性向上を背景に、より低価格なバリアフィルムの採用が進展 スパッタから蒸着へとバリアフィルムの製法がシフト
34
35
37
39
★P39文章の続き
41
・既存の技術を見直し、品質・性能の維持と低コスト化を可能にする新たな製品開発を!
43
【表】主要QDシート用バリアフィルムメーカー生産概要
45
3.QDシート
46
・中国向けはカドミウム含有がメイン、日本市場向けにはカドミフリー+高性能が必須 現状、カドミフリーでの展開はMirae Nanotech、Glotec、WAH HONGのみ
48
・材料~部材~セットまで、QDディスプレイ生産に関わるメーカーが一体となり、ユーザーのニーズと問題を早期に把握・対応する姿勢が求められる
52
【表】主要QDシートメーカー生産概要
54
□The Dow Chemical Company(ダウ・ケミカル)
57
・ハイエンドのモニターやノートPC向けでのQDディスプレイ需要拡大に期待
・QDを活用したQD-OLEDやQLED用の材料開発も推進
□NSマテリアルズ株式会社
60
・QDシート向け材料で蓄積した技術を活用し、将来的にQLED用材料開発も視野に
・QDディスプレイのニーズは大きいが、部材の価格とコストパフォーマンスがハードルに
□ECO FLUX CO., LTD.
64
・韓国及び海外のQDディスプレイ関連メーカーほとんどに有償サンプル供給 バインダーの内製化やQD表面処理によりクオリティ向上に取り組む
□SINOKOR Co., Ltd.(SINOKOR有限会社)
67
□i-components Co., Ltd.
70
□HanSung Industry Co., Ltd.(韓成産業)
73
□大日本印刷株式会社
75
・QD TV向けで透明蒸着バリアフィルム採用が拡大、販売量は増加傾向に 日本、中国、韓国、台湾向けにも積極的な営業展開
□Kolon Industries, Inc.
77
□Tapex Co., Ltd.
80
・QD部材の低価格化とともに性能向上がディスプレイ全体のコスト低減に繋がる
□SKC Haas Display Films Company LLC (SKCハースディスプレイフィルム株式会社)
83
□日立化成株式会社
87
・QD粒子特有の材料特性を活かし、液晶ディスプレイの省エネ・広色域化・高輝度を実現する
□EFUN Technology Co., Ltd.(迎輝科技股份有限公司)
89
・セットメーカー及びパネルメーカー20社以上にQDシートのサンプルを供給
□WAH HONG INDUSTRIAL CORP.(華宏新技股份有限公司)
92
□SANGBO Corp.(株式会社常宝)
95
・QDシートにプリズムシートや光拡散シートを複合化した製品開発も推進
□BOE Technology Group Co., Ltd.(京东方科技集团股份有限公司)
98
・QDディスプレイパネルは外販及び自社ブランドでの展開を想定 QDシートを使用したQDディスプレイは受注後3ヵ月内に量産可能な体制確立

ページTOP ↑

Copyright© 1995- Yano Research Institute Ltd.All rights reserved.