ヤノデータバンク(YDB) > レポート一覧・検索 > 2017年版 交通系ICカードの実態と展望

2017年版 交通系ICカードの実態と展望

交通系ICカード市場では、国土交通省主導で、全国レベルでの相互利用を推進しようとしている。一方で、地方の鉄道会社は相互利用を進めていきたいという想いはあるものの、ランニングコストの高騰が予測されるということもあり、コスト面から相互利用や片利用への意思決定が出来ていない状況となっている。ユーザーの利便性を鑑みると、相互利用に対応した方が望ましい反面、それにより、売上の向上が見込める訳ではないので、結果として、中々進まない状況が続いている。 そこで、交通系ICカードの発行事業者だけでなく、改札機メーカーや運賃箱メーカーのほか、SIerへのヒアリングを実施することで、交通系ICカード業界の現状や課題、今後の在り方を分析し、更なるICカードの発展に寄与していくべく、将来を展望した。

発刊日 2017年11月30日 体裁 215頁
資料コード C59114800 PDFサイズ 13.2MB
カテゴリ 流通小売、一般・事業所向けサービス、金融 / 情報通信
調査資料価格 198,000円(税込)~    価格表を開く
書 籍 定価  198,000円   ( 本体  180,000円   消費税  18,000円  )
PDFレギュラー 定価  198,000円   ( 本体  180,000円   消費税  18,000円  )
セット
(書籍とPDFレギュラー)
定価  231,000円   ( 本体  210,000円   消費税  21,000円  )
PDFコーポレート
(法人内共同利用版)
定価  396,000円   ( 本体  360,000円   消費税  36,000円  )
セット
(書籍とPDFコーポレート)
定価  429,000円   ( 本体  390,000円   消費税  39,000円  )
PDFグローバルコーポレート
(法人内共同利用版)
定価  594,000円   ( 本体  540,000円   消費税  54,000円  )

※セット価格は、同一購入者の方が書籍とPDFの両方を同時にご購入いただく場合の特別価格です。

調査資料をご購入される際は、YDB会員(または無料で登録可能なYRI Webメンバー)ログインをお願い致します。
※書籍のみのご購入はFAXまたはメールにてご注文いただけます。

資料閲覧開始 閲覧室: 2018/01/30~ コピーサービス
開始日と料金
(片面1頁/税込)
閲覧室: 2018/01/30~ 990円
YDB eLibrary
(YDB eLibraryプラス) 2018/05/30~
(スタンダード) 2018/11/30~
電話・ウェブサイト:
2018/01/30~ 1,650円
2018/02/28~ 990円

目次

  YDB会員ログインをしていただきますと、さらに詳しい目次をご覧いただけます。

11
1.交通系ICカード市場の現状と注目すべきポイント
2.交通系ICカード市場規模推移(2013~2016年度)
3.交通系ICカード市場予測(2017年度~2021年度)
1.1 市場概況
17
1.2 交通系ICカードにおける国土交通省の動向
17
1.3 【表・ク゛ラフ】交通系ICカード市場規模推移(2013~2016年度)
19
1.4 10カード等の相互利用/片利用に関する見解
20
1.5 業界としての課題
20
1 【表】主要ICカード発行会社一覧
29
30
【表】主要企業の事業概況一覧
30
36
3.1 【表・ク゛ラフ】市場規模推移(発行枚数ベース:2013年度~2016年度)
36
3.2 【表】発行者別の発行枚数推移(2013年度~2016年度)
37
4.1 【表】主要機能一覧
38
42
【表】主要交通系ICカードのユーザーサービスの提供状況
42
6.1 10カード等の相互利用/片利用に関する見解
49
6.2 業界としての課題、方向性など
53
58
【表・ク゛ラフ】主要交通系ICカードの市場予測
1.1 主要改札機ベンダーの概要
61
1.2 主要改札機ベンダーの製品の特長
61
63
68
70
2.1 主要運賃箱ベンダーの概要
74
2.2 主要運賃箱ベンダーの製品の特長
74
77
81
2.6 主要運賃箱ベンダーの市場に対する見解
82
2.7 主要運賃箱ベンダーの課題
83
2.8 主要運賃箱ベンダーの将来展望
84
86
3.1 主要SIerの動向
88
3.2 日本電気のソリューションの概要
88
3.3 日本電気の事業強化に向けた取組み
89
3.4 日本電気のシステム投資の状況
89
3.5 日本電気の事業展開の方向性
89
<ICカード発行事業者>
1 SAPICA
95
2 Asaca Card
99
3 Doカード
102
4 icsca
105
5 ecomyca
110
6 passca
114
7 KURURU
117
8 ayuca
121
9 LuLuCa
124
10 emica
128
11 hanica
131
12 NicoPa
134
13 Hareca
137
14 PASPY
140
15 IruCa
144
16 ICい~カード
148
17 ですか
151
18 nimoca
156
19 長崎スマートカード
162
20 熊本地域振興ICカード(くまもんのICカード)
165
21 Rapica
168
<駅務機器ベンダー、SIer等>
1 オムロンソーシアルソリューションズ
175
2 日本信号
180
3 東芝インフラシステムズ
186
4 JR東日本メカトロニクス
191
5 JR西日本テクシア
195
6 レシップホールディングス
201
7 小田原機器
206
8 NEC
212

ページTOP ↑

Copyright© 1995- Yano Research Institute Ltd.All rights reserved.