健康創造開発企業への変化が求められる医薬品卸企業。医薬品市場の動向と今後の医薬品卸企業に求められる企業像を展望。また国内の主要医薬品卸、臨床検査薬・医療機器卸企業約110社の詳細な戦力内容を網羅した総合マーケティング資料。各社基礎データから、事業別売上高、地域別売上高内訳、仕入先販売実績、業態別取引件数・売上高などのデータとランキング、さらには市場実態と目指すべき将来像を完全装備。
資料コード | C59121000 |
---|---|
定価 | 110,000円 (本体100,000円、消費税10,000円) |
会員様価格 | 設定なし |
発刊日 | 2017年12月28日 |
ご利用開始日 | |
体裁 | 347頁 |
分類 |
ヘルスケア、医療、医薬、介護、医療機器 |
Executive Summary
|
11 |
1.医薬品流通(卸)企業における事業規模
|
|
【ク゛ラフ】医薬品流通(卸)企業における事業規模推移(2012~2016年度)
|
|
2.カテゴリー別ランキング
|
|
【ク゛ラフ】医療用売上高推移(2012~2016年度)/一般用売上高推移(2012~2016年度)
|
|
3.展望と課題
|
|
第1章 医薬品流通(卸)市場規模・主要医薬品卸企業ランキング編
|
|
◆医薬品流通(卸)市場規模
|
|
1.調査概要
|
17 |
2.医薬品流通(卸)市場規模
|
17 |
3.医薬品卸外事業(★P26文章に続く)
|
24 |
★P24文章の続き
|
26 |
【表】総売上高ランキング《連結ベース》
|
29 |
【表】経常利益高ランキング《連結ベース》/医薬品売上高ランキング《連結ベース》
|
30 |
【表】医療用医薬品売上高ランキング《連結ベース》/一般用医薬品売上高ランキング《連結ベース》
|
31 |
【表】総売上高ランキング
|
32 |
【表】総売上高増減率ランキング
|
34 |
【表】従業員1人当たり売上高ランキング
|
35 |
【表】経常利益高ランキング
|
37 |
【表】経常利益高増減率ランキング
|
39 |
【表】経常利益率ランキング
|
40 |
【表】従業員1人当たり経常利益高ランキング
|
42 |
【表】医薬品売上高ランキング
|
44 |
【表】医療用医薬品売上高ランキング
|
46 |
【表】一般用医薬品売上高ランキング
|
48 |
【表】主要医薬品卸MS/DS数一覧
|
49 |
【表】仕入先販売実績内訳 -順位-
|
50 |
【表】仕入先販売実績内訳 -構成比-
|
51 |
【表】試薬・診断薬/医療機器売上高一覧《連結ベース》/《個別ベース》
|
52 |
【表】主要医薬品卸企業の物流拠点一覧
|
53 |
第2章 主要医薬品卸企業実態編 -医薬品卸グループ・連結企業-
|
|
【表・ク゛ラフ】4大医薬品卸グループ合算総売上高(2016年度)
|
61 |
【掲載項目】企業概要/業績推移/卸事業売上高の内訳/卸事業売上高の内訳/業態別取引件数と売上高構成/仕入先販売実績内訳(医薬品のみ)/主要薬効別取扱品(医薬品のみ)/従業員・MS・DS・物流部門人員数、従業員1人当り売上高・経常利益推移/物流センター/企業グループ状況/グループの医薬品営業地域一覧 他
|
|
※グループにより掲載内容が多少異なります。
|
|
□アルフレッサ ホールディングス(株)
|
62 |
□大木ヘルスケアホールディングス(株)
|
68 |
□(株)スズケン
|
72 |
□東邦ホールディングス(株)
|
77 |
□(株)バイタルケーエスケー・ホールディングス
|
84 |
□(株)フォレストホールディングス
|
88 |
□(株)ほくやく・竹山ホールディングス
|
93 |
□(株)メディパルホールディングス
|
98 |
□(株)葦の会
|
104 |
【表】主要医薬品卸企業の中長期経営戦略計画一覧
|
105 |
第3章 主要医薬品卸企業実態編 -個別企業-
|
|
【凡例】
|
111 |
【掲載項目】企業概要/業績推移/卸事業売上高の内訳/地域別販売構成/業態別取引件数と売上高構成/仕入先販売実績内訳(医薬品のみ)/主要薬効別取扱品(医薬品のみ)/従業員・MS・DS・物流部門人員数、従業員1人当り売上高・経常利益推移/物流センター 他
|
|
※企業により掲載内容が多少異なります。
|
|
□(株)アスティス
|
112 |
□(株)アステム
|
114 |
□(株)アトル
|
116 |
□天野商事(株)
|
118 |
□アルフレッサ(株)
|
120 |
□アルフレッサ ヘルスケア(株)
|
122 |
□イワキ(株)
|
124 |
□岩渕薬品(株)
|
126 |
□榎本薬品(株)
|
128 |
□(株)エバルス
|
130 |
□(株)大木
|
132 |
□岡野薬品(株)
|
134 |
□(株)小田島
|
136 |
□(株)神田大薬局
|
138 |
□九州東邦(株)
|
140 |
□協栄薬品(株)
|
142 |
□(株)ケーエスケー
|
144 |
□(株)幸燿
|
146 |
□(株)恒和薬品
|
148 |
□寿薬品(株)
|
150 |
□酒井薬品(株)
|
152 |
□(株)サンキ
|
154 |
□四国アルフレッサ(株)
|
156 |
□(株)翔薬
|
158 |
□(株)新生堂
|
160 |
□(株)スズケン
|
162 |
□(株)スズケン岩手
|
164 |
□(株)スズケン沖縄薬品
|
166 |
□(株)セイエル
|
168 |
□ゼネル薬品工業(株)
|
170 |
□(株)ダイコー沖縄
|
172 |
□ティーエスアルフレッサ(株)
|
174 |
□DKSHジャパン(株)
|
176 |
□東七(株)
|
178 |
□東邦薬品(株)
|
180 |
□富田薬品(株)
|
182 |
□中北薬品(株)
|
184 |
□中澤氏家薬業(株)
|
186 |
□ナカノ薬品(株)
|
188 |
□鍋林(株)
|
190 |
□(株)ナンブ
|
192 |
□日邦薬品工業(株)
|
194 |
□(株)バイタルネット
|
196 |
□(株)PALTAC
|
198 |
□繁和産業(株)
|
200 |
□ピップ(株)
|
202 |
□藤村薬品(株)
|
204 |
□(株)ファイネス
|
206 |
□(株)ホールセールスターズ
|
208 |
□(株)ほくやく
|
210 |
□(株)マルタケ
|
212 |
□(株)宮崎温仙堂商店
|
214 |
□明祥(株)
|
216 |
□(株)メディカル一光
|
218 |
□(株)メディセオ
|
220 |
□(株)森田草楽堂
|
222 |
□(株)モロオ
|
224 |
□(株)よんやく
|
226 |
□(株)リードヘルスケア
|
228 |
□(株)琉薬
|
230 |
第4章 主要臨床検査薬・医療機器卸企業実態編
|
|
【凡例】
|
235 |
【掲載項目】企業概要/業績推移/卸事業売上高の内訳/地域別販売構成/業態別取引件数と売上高構成/仕入先販売実績内訳/従業員・MS・DS・物流部門人員数、従業員1人当り売上高・経常利益推移/物流センター 他
|
|
※企業により掲載内容が多少異なります。
|
|
□(株)朝日サイエンス
|
236 |
□アズサイエンス(株)
|
238 |
□(株)アテスト
|
240 |
□(株)アビオス
|
242 |
□アルフレッサ篠原化学(株)
|
244 |
□伊勢久(株)
|
246 |
□大槻理化学(株)
|
248 |
□尾崎理化(株)
|
250 |
□(株)カーク
|
252 |
□(株)関薬
|
254 |
□京都和光純薬(株)
|
256 |
□高信化学(株)
|
258 |
□(株)小関秀雄商店
|
260 |
□(株)サノ
|
262 |
□四国八洲薬品(株)
|
264 |
□正晃(株)
|
266 |
□竹内化学(株)
|
268 |
□(株)タナカ
|
270 |
□堤化学(株)
|
272 |
□(株)テクノ・スズタ
|
274 |
□(株)トーアサイエンス
|
276 |
□東北化学薬品(株)
|
278 |
□鳥取サイエンス(株)
|
280 |
□利根化学(株)
|
282 |
□中山商事(株)
|
284 |
□(株)南部医理科
|
286 |
□日進商事(株)
|
288 |
□平野純薬(株)
|
290 |
□広島和光(株)
|
292 |
□広瀬化学薬品(株)
|
294 |
□不二化学薬品(株)
|
296 |
□宝来メデック(株)
|
298 |
□北海道和光純薬(株)
|
300 |
□宮田化学(株)
|
302 |
□(株)宮田薬品
|
304 |
□(株)薬研社
|
306 |
□山本薬品(株)
|
308 |
□横澤化学(株)
|
310 |
□理科研(株)
|
312 |
第5章 医薬品卸企業関連データ編
|
|
【表】医薬品卸の合併及び営業権譲渡状況(1984~2017年)
|
317 |
【ク゛ラフ】日本医薬品卸業連合会 会員構成員・本社数、医薬品生産高推移(2007~2017年)
|
340 |
【ク゛ラフ】日本医薬品卸業連合会 会員会社の従業員・MS員数の推移(2006~2017年)
|
341 |
【表】日本医薬品卸業連合会 会員会社の従業員・MS員数の推移
|
342 |
【表】卸経営の状況(2013~2017年)
|
343 |
【表】(一社)日本医薬品卸業連合会会員構成員企業(本社)一覧
|
344 |