ヤノデータバンク(YDB) > レポート一覧・検索 > 2019年版 次世代電池市場の現状と将来展望

2019年版 次世代電池市場の現状と将来展望

普及が進むLIB(リチウムイオン電池)に対する各種特性を補うことができるとして期待を集めている次世代電池(含む主要部材)について、事業化に向けた取り組みを進めている企業や研究機関の現在動向と今後の事業施策を調査することで、次世代電池市場の現状と今後の動向を把握することを目的とした。

発刊日 2019年10月30日 体裁 303頁
資料コード C61116500 PDFサイズ 8.0MB
カテゴリ マテリアル / 環境・エネルギー、自動車、機械、エレクトロニクス / 海外情報掲載
調査資料価格 165,000円(税込)~    価格表を開く
書 籍 定価  165,000円   ( 本体  150,000円   消費税  15,000円  )
PDFレギュラー 定価  165,000円   ( 本体  150,000円   消費税  15,000円  )
セット
(書籍とPDFレギュラー)
定価  198,000円   ( 本体  180,000円   消費税  18,000円  )
PDFコーポレート
(法人内共同利用版)
定価  330,000円   ( 本体  300,000円   消費税  30,000円  )
セット
(書籍とPDFコーポレート)
定価  363,000円   ( 本体  330,000円   消費税  33,000円  )
PDFグローバルコーポレート
(法人内共同利用版)
定価  495,000円   ( 本体  450,000円   消費税  45,000円  )

※セット価格は、同一購入者の方が書籍とPDFの両方を同時にご購入いただく場合の特別価格です。

調査資料をご購入される際は、YDB会員(または無料で登録可能なYRI Webメンバー)ログインをお願い致します。
※書籍のみのご購入はFAXまたはメールにてご注文いただけます。

資料閲覧開始 閲覧室: 2019/12/30~ コピーサービス
開始日と料金
(片面1頁/税込)
閲覧室: 2019/12/30~ 880円
YDB eLibrary
(YDB eLibraryプラス) 2020/04/30~
(スタンダード) 2020/10/30~
電話・ウェブサイト:
2019/12/30~ 1,650円
2020/01/30~ 880円

目次

  YDB会員ログインをしていただきますと、さらに詳しい目次をご覧いただけます。

21
【ク゛ラフ】次世代電池市場規模推移と予測(金額:2018年,2022,2030年予測)
2.次世代電池プレーヤーの取り組み
3.展望と課題
~従来に代わり新タイプの小型電池が続々と登場 カードやIoT機器、BLEビーコンなどへの搭載が進む見通し~
29
38
◆FDK株式会社
39
◆TDK株式会社
41
◆株式会社スター・エレクトロニクス(ProLogium Technology)
43
◆株式会社協同インターナショナル
45
◆国立研究開発法人 産業技術総合研究所
47
~単結晶固体電解質の新小型全固体LIBの早期実用化へ道を拓く~
◆国立学校法人 東京工業大学物質理工学院
49
~5V級全固体電池の開発に向け大きな成果を得る 2019年度からはAIとロボットを使う新物質合成実験装置が本格稼動~
~硫化物系を中心に研究開発が大きく進展 実用化製品のプロトタイプも登場し、車載用の実用化も早まる見通し~
53
53
55
62
63
67
68
◆株式会社オハラ
69
◆出光興産株式会社
72
◆株式会社大阪ソーダ
75
◆日立造船株式会社
77
◆国立大学法人 東京工業大学 科学技術創成研究院
80
~レアメタルフリー二次電池として国内だけでなく世界的に注目度アップ~
85
85
86
92
95
★P95文章の続き
97
97
◆株式会社セイシング/FZSoNick SA
100
◆日本ガイシ株式会社
102
◆国立大学法人京都大学 エネルギー科学研究科(萩原研究室)
104
◆国立大学法人 東京大学 工学系研究科(山田・大久保究室)
106
◆学校法人 東京理科大学 理学部応用化学科(駒場研究室)
109
◆国立大学法人 長岡技術科学大学大学院(機能ガラス工学研究室)
111
~世界的な再エネ発電の急増が大きな追い風となり、潜在需要が拡大 優れた開発成果が増えて事業化が始まり、新たなステージへ突入~
117
117
126
129
◆LEシステム株式会社
130
【画像】LEシステムの実証用RF電池の事例
◆株式会社ギャラキシー
132
【表】ギャラキシーの高濃度電解液型VRF電池(実証機)の稼働実績
【画像】ギャラキシーの可搬型非常用RF電池
134
◆住友電気工業株式会社
135
【画像】住友電気工業のRF電池
◆国立研究開発法人 科学技術振興機構 低炭素社会戦略センター
138
【表】試算用RF電池システム(定格出力1MW/定格容量5MWh)の構成機器
【図】コスト試算用RF電池のサブセルスタックの構造
【表】定格出力1MW、定格容量5MWhのRF電池システムの製造コスト内訳
◆国立大学法人 大阪大学大学院工学機械科(津島研究室)
141
【表】RF電池の技術課題と課題改善による効果
【図】RF電池の流路構造と電解液流動
~LiやAl、Mgを中心に新たな展開が始まり、二次電池実用化時期も早まる~
147
1-1.金属空気電池は燃料電池の一種
147
148
149
158
◆ファルタ・マイクロバッテリー・ジャパン株式会社/VARTA AG
163
【画像】VARTA製空気亜鉛電池「パワーワン」シリーズ
◆冨士色素株式会社/GSアライアンス株式会社
166
【図】2013年のアルミニウム空気電池試作品と充放電カーブ
【図】2017年のアルミニウム空気電池試作品と充放電カーブ
◆古河電池株式会社
169
【画像】マグネシウム空気電池「MgBOX」(左)と「MgBOX slim(右)
【表】Mg空気電池とMg燃料電池発電システムの事業化構想
◆国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS)
172
【画像】CNTシート正極のコイン型LAB(左)と放電析出物(Li2O2)の消失(右)
【図】20回サイクル後のデンドライト発生の違い(右:新電解液)
【図】パッシブ型並列スタックの概念図と試作品(右)
~新型導電性高分子電池の製品化近づき、二次電池市場への影響必至~
179
187
188
◆イーメックス株式会社
193
【表】「パワー電池」の主な性能と利点
【表】LIBと「パワー電池」(PWB)の材料コスト比較
【表】「パワー電池」の主な利用分野と優位性
◆国立研究開発法人 産業技術総合研究所 関西センター
197
【図】ナフタザリンLi塩二量体正極材の耐久性と電圧特性(青色LED発光)
【図】アントラキノンのオリゴマー化と耐久性の向上
◆学校法人 関西学院 関西学院大学・理工学部 先進エネルギーナノ工学科
200
【図】代表的な分子クラスターと分子クラスター電池
【図】Cu-MOF電池の充放電曲線(a)とサイクル特性(b)
◆学校法人 早稲田大学・理工学術院先進理工学研究科
203
【表】二次電池電極用レドックスポリマーの利点
【図】レドックスポリマーによる有機空気二次電池の動作原理
~ラミネート型Mg電池が登場し高容量品も2023年頃に実現へ 他の多価イオン電池の実用化も早まる見通し~
209
209
211
212
213
217
219
◆富士フイルム和光純薬株式会社
220
◆埼玉県立産業技術総合センター(SAITEC)
223
◆学校法人 東京理科大学理工学部先端化学科(井手本研究室)
226
◆公立大学法人 大阪府立大学大学院工学研究科(電気化学グループ)
229
◆国立大学法人 豊橋技術科学大学電気・電子情報工学系(櫻井・稲田研究室)
232
~LIBにも使える高容量硫黄系電極材や電解質で大きな成果、小型高性能品の早期実用化も~
237
242
250
254
256
2-1.硫黄系正極事業とLi-S電池のコスト問題
258
258
~企業独自開発による商用化が始まりつつあり、足元新市場が立ち上がる~
283
283
284
285
◆CONNEXX SYSTEMS株式会社
287
【図】BIND BatteryTMの安全回復機能と家庭用蓄電システム(右)
【図】 HYPER BatteryTMの充放電性能(入出力特性)とプロトタイプ(右)
【図】SHUTTLE BatteryTMの基本構造と試作セル(右)
◆PJP Eye株式会社
291
【画像】PJP Eyeの「Laboratory6」製品の事例
◆株式会社クオルテック
294
【図】水系飽和電解液による新型キャパシタの充放電曲線
◆株式会社リコー
297
【図】デュアルイオン電池(DIB)の基本構造と動作原理
【図】デュアルイオン電池(DIB)の入力特性(左)とサイクル特性
◆国立研究開発法人 物質・材料研究機構
300
【図】プローブ型電極による検査(右)とAlアニオン二次電池の構造

ページTOP ↑

Copyright© 1995- Yano Research Institute Ltd.All rights reserved.