ヤノデータバンク(YDB) > レポート一覧・検索 > 2020年版 観光列車市場の動向と展望

2020年版 観光列車市場の動向と展望

“乗ること自体が観光目的”となる列車である「観光列車」は年々新しい列車が登場しており、現在では魅力の異なる多様な列車が全国各地で運行している。 JR東日本においても「のってたのしい列車」としてのブランディングを2014年から開始するなど、我が国の鉄道産業の重要なテーマとして、注目度は年々高まっている。 また、観光列車は、地域利用者の減少が大きな課題となっている地方鉄道事業者においても、その利用減を補う手段として運行されるほか、企業のブランディングや広告塔になることなども狙いとされている。 本レポートでは、観光列車を運行する鉄道事業者への直接ヒアリング取材とアンケート調査を実施し、「観光列車」市場の規模、現状の課題、今後の展望を明らかにしている。

発刊日 2020年01月24日 体裁 124頁
資料コード C61126620 PDFサイズ 2.6MB
カテゴリ レジャー・エンターテインメント、パチンコ・パチスロ
調査資料価格 132,000円(税込)~    価格表を開く
PDFレギュラー 定価  132,000円   ( 本体  120,000円   消費税  12,000円  )
PDFコーポレート
(法人内共同利用版)
定価  264,000円   ( 本体  240,000円   消費税  24,000円  )
PDFグローバルコーポレート
(法人内共同利用版)
定価  396,000円   ( 本体  360,000円   消費税  36,000円  )

調査資料をご購入される際は、YDB会員(または無料で登録可能なYRI Webメンバー)ログインをお願い致します。
※書籍のみのご購入はFAXまたはメールにてご注文いただけます。

資料閲覧開始 閲覧室: 2020/03/24~ コピーサービス
開始日と料金
(片面1頁/税込)
閲覧室: 2020/03/24~ 770円
YDB eLibrary
(YDB eLibraryプラス) 2020/07/24~
(スタンダード) 2021/01/24~
電話・ウェブサイト:
2020/03/24~ 1,320円
2020/04/24~ 770円

■ご案内

※こちら資料は1冊での販売はPDF版のみで書籍版の販売はございません。

目次

  YDB会員ログインをしていただきますと、さらに詳しい目次をご覧いただけます。

8
【表】運行会社区分別、観光列車を運行している鉄道会社数
【ク゛ラフ】2018年度及び2019年度の観光列車の利用客数及び市場規模
【ク゛ラフ】運行会社区分・JR企業別、観光列車の運行本数におけるシェアの変化(凡例、2005年、2019年)
【ク゛ラフ】観光列車の運行の狙い
【ク゛ラフ】運行の狙いに対する現状の評価
【ク゛ラフ】観光列車に対する課題
【ク゛ラフ】2019年度における対昨年度の乗客の増減予想/今後の新規観光列車の計画
・定義
16
・観光列車とクルーズトレイン
16
16
・~1970年代 鉄道会社の経営環境の変化
17
・1980年代~1990年代
18
・2000年代 鉄道会社の観光市場への参入拡大と観光列車への期待の高まり
18
・2010年代 列車の多様化とクルーズトレインの登場
19
20
【ク゛ラフ】2018年度及び2019年度 利用客数・市場規模
20
【ク゛ラフ】(参考)観光庁「旅行・観光消費動向調査」(2018年 年間値)
21
【ク゛ラフ】2018年度 外国人観光客の貢献度(利用客数・市場規模)
21
22
【ク゛ラフ】(参考)2018年 国内における旅行消費額の内訳(総額26.1兆円)
22
【表】(参考)日本人国内旅行消費額と訪日外国人旅行消費額の推移(2010~2018年)
22
23
【表・ク゛ラフ】観光列車数(運行会社区分別)の推移(~95年から20~21年)
23
24
【図】観光列車の運行都道府県別の列車数
25
26
26
27
29
【表】各運行会社区分の特徴
3-1.JR
3-1-1.北海道旅客鉄道株式会社(JR北海道)
32
3-1-2.東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)
32
3-1-3.西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
33
3-1-4.九州旅客鉄道株式会社(JR九州)
33
3-2.大手私鉄
3-2-1.西武鉄道株式会社
34
3-2-2.西日本鉄道株式会社
34
3-2-3.南海電気鉄道株式会社
35
3-3.中小私鉄
3-3-1.大井川鐵道株式会社
35
3-3-2.富士急行株式会社
36
3-4.第三セクター
3-4-1.明知鉄道株式会社
36
3-4-2.あいの風とやま鉄道株式会社
37
【掲載内容】運行会社区分、会社名、本社所在地、設立年月日、資本金、営業キロ、従業員数、主な運行観光列車名
3-5-1.JR
38
3-5-2.大手私鉄
38
3-5-3.中小私鉄
39
3-5-4.第三セクター
42
45
【ク゛ラフ】観光列車の運行の狙い
45
46
【ク゛ラフ】運行の狙いに対する現状の評価/運行の狙いと現状の評価の比較
47
48
【ク゛ラフ】収益状況についての事業者の所感
49
【ク゛ラフ】観光列車“単体”での黒字の必要性
5-3.【ク゛ラフ】収益に貢献する要素
50
51
【ク゛ラフ】黒字にするために必要な要素
52
6-1-2.支払方法
53
54
55
6-1-5.中価格帯以上の列車の付加価値
56
6-1-6.【表】各価格帯における他の観光コンテンツの料金
57
58
59
6-2-3.“食”を魅力要素とする列車
60
6-2-4.“内装”を魅力要素とする列車
61
6-2-5.“演出・体験”を魅力要素とする列車
61
6-2-6.SL、トロッコ、キャラクターなどの観光列車
62
6-2-7.その他トレンド
62
6-3-1.食設備を有する観光列車
63
64
6-3-3.【表・ク゛ラフ】食設備を有する観光列車数の推移【価格帯別】(~95年から20~21年)
66
67
6-4-1.アテンダントが同乗する観光列車
68
68
69
70
6-4-5.JRのアテンダントに関する動向
71
6-5-1.【ク゛ラフ】レストラン業務の内外製の状況
72
72
74
【ク゛ラフ】満足度向上に貢献する取組み(平均値以上)
74
【ク゛ラフ】満足度向上に貢献する取組み(平均値以下)
75
【掲載内容】企業概要、同社が運行する観光列車、取組内容・状況
1.西武鉄道株式会社
76
2.明知鉄道株式会社
78
3.嵯峨野観光鉄道株式会社
81
83
【ク゛ラフ】乗客数増加のために重要だと考える要素
83
8-2-1.集客施策概要
84
85
8-2-3.【ク゛ラフ】鉄道会社が取り組んだ集客施策のうち効果があった取組み
86
8-3-1.他の企業や団体等との連携・協業
87
8-3-2.【ク゛ラフ】現在の企業外連携・協業の状況
87
88
90
93
【ク゛ラフ】乗客として多い属性・性別
93
【ク゛ラフ】乗客として多い属性・年代
93
94
【ク゛ラフ】乗客として多い属性・人数
94
【ク゛ラフ】乗客として多い属性・グループ形態
94
95
98
9-5-3.《特集》海外の観光列車の動向
1.Glacier Express(氷河特急)
100
2.Murder Mystery Night(殺人ミステリーナイト)
100
・海外の観光列車の主な魅力は“車窓”と“演出・体験”
101
・中価格帯はソフト面の付加価値、高価格帯はハード面の付加価値も備える
102
・海外の観光列車の動き
102
【表】海外の観光列車・クルーズトレインの例
104
105
10-1-2.集客状況の課題
106
10-1-3.人材不足・人材確保の課題
107
10-1-4.プロモーション・集客の課題
108
10-1-5.収支バランスの課題
109
10-1-6.ブランディングの課題
110
10-1-7.人材スキルの課題
111
111
【ク゛ラフ】2019年度の対昨年度の乗客の増減予想
112
113
10-3-2.市場発展への影響が想定される環境変化や企業の取組み
114
10-3-3.市場成長の機会
117
10-3-4.将来展望
119
11-1.現在および今後運行する列車
121
11-2.運行を終了した列車
124

ページTOP ↑

Copyright© 1995- Yano Research Institute Ltd.All rights reserved.