ヤノデータバンク(YDB) > お知らせ > ワッツセミナー 2025/11/20(木)「AI×ウェアラブルで変わる食のパーソナライズ」、「選択肢が広がるフィットネス市場」「電気化学免疫測定法「GLEIA」」 

お知らせ

2025/10/03

ワッツセミナー 2025/11/20(木)「AI×ウェアラブルで変わる食のパーソナライズ」、「選択肢が広がるフィットネス市場」「電気化学免疫測定法「GLEIA」」 

  ワッツセミナー   ~オンラインライブ配信~

 

2025年11月20日(木)オンラインライブ配信にて開催されるワッツセミナーについてご案内いたします。

今回のテーマは「AI×ウェアラブルで変わる食のパーソナライズ―データに基づく食の設計と超高齢社会での市場展望」、「選択肢が広がるフィットネス市場~店舗の多様化と来店動機の再定義~」「電気化学免疫測定法「GLEIA」が実現する手のひらサイズの高感度POCT― 技術革新と社会実装への展望」です。

是非関係部署の方にご案内いただきますようお願い申し上げます。

~オンラインライブセミナー~

■Vol.235 AI×ウェアラブルで変わる食のパーソナライズ―データに基づく食の設計と超高齢社会での市場展望
開催日時:2025年11月20日(木)13:00~14:00
受講料:5,500円(税込) 本体価格 5,000円 
講師:PLIMES株式会社 代表取締役副社長 兼 共同創業者 下柿元 智也 氏
      
※申込締切 2025年11月19日(水)17時
https://www.yano.co.jp/seminar/whats/2025/1120_1.html

 

■Vol.236 選択肢が広がるフィットネス市場~店舗の多様化と来店動機の再定義~
開催日時:2025年11月20日(木)14:30~15:30
受講料:5,500円(税込) 本体価格 5,000円
講師:株式会社矢野経済研究所 コンシューマー・マーケティングユニット 研究員 松尾 あさみ

※申込締切 2025年11月19日(水)17時
https://www.yano.co.jp/seminar/whats/2025/1120_2.html

 

■Vol.237 電気化学免疫測定法「GLEIA」が実現する手のひらサイズの高感度POCT― 技術革新と社会実装への展望
開催日時:2025年11月20日(木)16:00~17:00
受講料:5,500円(税込) 本体価格 5,000円
講師:株式会社イムノセンス 代表取締役 杉原 宏和 氏

※申込締切 2025年11月19日(水)17時
https://www.yano.co.jp/seminar/whats/2025/1120_3.html

 

ワッツセミナーとは

 「次は何をやる?」「何が出てくる?」で「ワッツセミナー」。
  矢野経済研究所の現役研究員およびOB(社内マイスター)、企業を定年退職された
  客員研究員(社外マイスタ  ー)、そして社外の現役経営者・専門分野担当者らが、
  単独であるいはこれらの組み合わせで講師を担当し、様々なテーマを取り上げて
  いこうというものです。あなたと情報の泉を満たしていくようなセミナーにして
  いきます。

 http://www.yano.co.jp/seminar/whats/

ページTOP ↑

Copyright© 1995- Yano Research Institute Ltd.All rights reserved.