ヤノデータバンク(YDB) > レポート一覧・検索 > 2010年版 在宅における栄養剤、流動食の使用ユーザー調査

2010年版 在宅における栄養剤、流動食の使用ユーザー調査

2004年度に栄養剤の市場規模を超えた流動食の市場成長は留まるところを知らず、今後も年次拡大が予測されております。薬価切り下げの脅威や医薬品自体の否定が噂される栄養剤に比べ、使用数量、使用金額共に拡大する流動食市場は、給食料の見直しがあった2006年以降も、病院や施設はもちろん在宅での使用も増えています。 栄養剤については、使用量は増えているものの、薬価切り下げや使用現場における流動食との競合により苦戦を強いられています。メーカー各社は、褥瘡、PEM、逆流性肺炎、PEGなど、病態や手技に適した製品開発を進めると同時に、全病食問屋などの医療食品流通や介護サイトを通じて在宅市場に注力しており、流動食メーカーによるHPでの直販が徐々に整備されつつあります。また、流動食は大手ドラッグチェーンなど、今後の一般流通の拡大を見込んで小売ルートの開拓が進んでいます。本企画では、在宅で栄養剤と流動食を使用する一般消費者(介護者または被介護者)を対象に、栄養剤と流動食の使用製品や使用量、購入ルートや購入価格、受取方法や支払方法、製品やメーカーの評価、使用上の課題、今後の使用見通し等を調査、分析することにより、当該市場を総合的、多角的に把握、見通すことを目的に本調査レポートを発刊いたしました。

発刊日 2010年08月30日 体裁 384頁
資料コード C52203630 PDFサイズ 3.7MB
カテゴリ 食品、アグリ、バイオ / ヘルスケア、医療、医薬、介護、医療機器
調査資料価格 363,000円(税込)~    価格表を開く
書 籍 定価  363,000円   ( 本体  330,000円   消費税  33,000円  )
PDFレギュラー 定価  363,000円   ( 本体  330,000円   消費税  33,000円  )
セット
(書籍とPDFレギュラー)
定価  396,000円   ( 本体  360,000円   消費税  36,000円  )
PDFコーポレート
(法人内共同利用版)
定価  726,000円   ( 本体  660,000円   消費税  66,000円  )
セット
(書籍とPDFコーポレート)
定価  759,000円   ( 本体  690,000円   消費税  69,000円  )
PDFグローバルコーポレート
(法人内共同利用版)
定価  1,089,000円   ( 本体  990,000円   消費税  99,000円  )

※セット価格は、同一購入者の方が書籍とPDFの両方を同時にご購入いただく場合の特別価格です。

調査資料をご購入される際は、YDB会員(または無料で登録可能なYRI Webメンバー)ログインをお願い致します。
※書籍のみのご購入はFAXまたはメールにてご注文いただけます。

資料閲覧開始 閲覧室: 2011/08/30~ コピーサービス
開始日と料金
(片面1頁/税込)
閲覧室: 2011/08/30~ 1,650円
YDB eLibrary
(YDB eLibraryプラス) 2011/08/30~
(スタンダード) 2011/08/30~
電話・ウェブサイト:
2011/08/30~ 1,650円

目次

  YDB会員ログインをしていただきますと、さらに詳しい目次をご覧いただけます。

1
1.在宅ユーザーの実態
2. 在宅で使用されている製品と使用状況
3. 在宅ユーザーの製品購入状況
4. ユーザーが信頼する推薦者と媒体
5. 製品への満足状況と今後の使用見通し
□回答者属性
5
7
9
13
15
17
19
21
24
27
30
33
36
38
41
43
45
48
50
52
54
56
58
60
62
64
【表/ク゛ラフ】栄養関連、介護関連、健康関連の情報入手先、相談先(全体/病態別/介護度別/年齢別/性別)
66
【表】製品使用上の問題点、クレームについて、回答があったもの一覧(自由回答)
70
72
※P75~384.各ユーザー毎の回答結果。詳細はYDB閲覧室へお問い合わせ下さい。

ページTOP ↑

Copyright© 1995- Yano Research Institute Ltd.All rights reserved.