ヤノデータバンク(YDB) > レポート一覧・検索 > 2022年版 健康食品の市場実態と展望 ~消費者調査編~

2022年版 健康食品の市場実態と展望 ~消費者調査編~

健康食品の主力ユーザーである40~70代以上、及び、近年、美容・健康への関心や、身体づくり需要が顕在化している20~30代に対する消費者調査を実施。身体上の悩みや健康維持・増進に対する取り組みの状況、健康食品の購入・摂取状況など、全体分析のほか、性別、年代別などの属性別分析により、消費者の身体状況への悩みや関心と、健康食品、保健機能食品(機能性表示食品、特定保健用食品)に対する需要を徹底分析。健康・機能性食品の開発・販売戦略立案のための必携の一冊。

発刊日 2021年09月29日 体裁 312頁
資料コード C63113800 PDFサイズ 5.9MB
カテゴリ 食品、アグリ、バイオ / ヘルスケア、医療、医薬、介護、医療機器 / ブランドビジネス、ライフスタイル~生活者調査~
調査資料価格 132,000円(税込)~    価格表を開く
書 籍 定価  132,000円   ( 本体  120,000円   消費税  12,000円  )
PDFレギュラー 定価  132,000円   ( 本体  120,000円   消費税  12,000円  )
セット
(書籍とPDFレギュラー)
定価  165,000円   ( 本体  150,000円   消費税  15,000円  )
PDFコーポレート
(法人内共同利用版)
定価  264,000円   ( 本体  240,000円   消費税  24,000円  )
セット
(書籍とPDFコーポレート)
定価  297,000円   ( 本体  270,000円   消費税  27,000円  )
PDFグローバルコーポレート
(法人内共同利用版)
定価  396,000円   ( 本体  360,000円   消費税  36,000円  )

※セット価格は、同一購入者の方が書籍とPDFの両方を同時にご購入いただく場合の特別価格です。

調査資料をご購入される際は、YDB会員(または無料で登録可能なYRI Webメンバー)ログインをお願い致します。
※書籍のみのご購入はFAXまたはメールにてご注文いただけます。

資料閲覧開始 閲覧室: 2021/11/29~ コピーサービス
開始日と料金
(片面1頁/税込)
閲覧室: 2021/11/29~ 770円
YDB eLibrary
(YDB eLibraryプラス) 2022/03/29~
(スタンダード) 2022/09/29~
電話・ウェブサイト:
2021/11/29~ 1,320円
2021/12/29~ 770円

目次

  YDB会員ログインをしていただきますと、さらに詳しい目次をご覧いただけます。

■調査結果一覧
10
■調査結果総括・所感
17
18
【表】<事前調査>現在、健康維持・増進や美容のために行っていること、新型コロナの感染が収束した後に実施したいこと
18
■<事前調査>現在の身体状態で気にしている点や改善したい症状について 上位10項目
19
【ク゛ラフ】身体上の状態・改善したい点と対策:健康食品の取得/特に何もしていない
20
21
【ク゛ラフ】健康食品の摂取状況/現在摂取していると回答した人の割合
21
■摂取している健康食品を知ったきっかけ 上位8項目
22
■現在、摂取している健康食品の主成分 上位10項目
23
【ク゛ラフ・表】健康食品の摂取目的:健康維持・増進/疲労回復/栄養バランス対策
24
【ク゛ラフ・表】健康食品の摂取目的:免疫力の維持・向上/整腸・便通改善・腸内の健康維持
25
【ク゛ラフ・表】健康食品の摂取目的:美容:アンチエイジング/肌関連の悩み
26
【ク゛ラフ・表】健康食品の摂取目的:ボディメイク/ダイエット
27
【ク゛ラフ・表】健康食品の摂取目的:現代生活の悩み(眼関連/ストレス/睡眠)
28
【ク゛ラフ・表】健康食品の摂取目的:加齢に伴う悩み(関節/骨/記憶)
29
■健康食品を運ぶ際に重視する点 上位10項目
30
■摂取経験あり:現在、摂取している 上位10企業
31
32
【表】機能性表示食品について知っていたこと/【ク゛ラフ】機能性表示食品の摂取頻度
32
■『機能性表示食品』を摂取した場合に期待される機能で関心のあるもの 上位10項目
33
【ク゛ラフ】機能性表示食品の摂取意向
34
35
【ク゛ラフ】特定保健用食品の摂取頻度/認知状況
35
■特定保健用食品(トクホ)を摂取する健康目的 上位5項目
35
■摂取経験のある特定保健用食品(トクホ)の種類 上位10項目
36
・回答者属性
pdf37
1.『健康食品・サプリメント』の摂取状況
39
2.『特定保健用食品(トクホ)』の摂取状況
40
3.『機能性表示食品』の摂取状況
41
4.現在、健康維持・増進や美容のために行っていること
42
5.新型コロナの感染が収束した後に実施したいこと
47
6.現在の身体状態で気にしている点や改善したい症状について
54
【一覧表】気にしている、あるいは改善したい症状に対して行っている対策(全体)
60
【一覧表】気にしている、あるいは改善したい症状に対して行っている対策(男性)
61
【一覧表】気にしている、あるいは改善したい症状に対して行っている対策(女性)
62
【一覧表】気にしている、あるいは改善したい症状に対して行っている対策(男性/20~30代)
63
【一覧表】気にしている、あるいは改善したい症状に対して行っている対策(男性/40~50代)
64
【一覧表】気にしている、あるいは改善したい症状に対して行っている対策(男性/60代以上)
65
【一覧表】気にしている、あるいは改善したい症状に対して行っている対策(女性/20~30代)
66
【一覧表】気にしている、あるいは改善したい症状に対して行っている対策(女性/40~50代)
67
【一覧表】気にしている、あるいは改善したい症状に対して行っている対策(女性/60代以上)
68
(1)「疲労」に対しての対策
69
(2)「眼の疲れ、ピント調節、視力低下」に対しての対策
72
(3)「健康維持・増進」に対しての対策
75
(4)「肌のハリ、シワ、シミ」に対しての対策
78
(5)「肩こり」に対しての対策
81
(6)「ストレス」に対しての対策
84
(7)「腰痛」に対しての対策
87
(8)「免疫力の維持」」に対しての対策
90
(9)「整腸、便通」」に対しての対策
93
(10)「痩身、ダイエット」に対しての対策
96
(11)「体脂肪、内臓脂肪、皮下脂肪」に対しての対策
99
(12)「睡眠関連(熟睡が出来ない、目覚めが悪い、等)」に対しての対策
100
(13)「筋力の維持、増加」に対しての対策
101
(14)「コレステロール値」に対しての対策
102
(15)「毛髪関連(髪の量、髪のハリ・ツヤ、髪の太さ、など)」に対しての対策
103
(16)「血圧」に対しての対策
104
(17)「中性脂肪」に対しての対策
105
(18)「冷え性、むくみ」に対しての対策
106
(19)「肌の乾燥」に対しての対策
107
(20)「記憶力の低下、認知症」に対しての対策
108
(21)「栄養バランスの偏り・不足」に対しての対策
109
(22)「アレルギー(花粉症、等)」に対しての対策
110
(23)「口の臭い、口腔内の健康」に対しての対策
111
(24)「集中力の低下」に対しての対策
112
(25)「膝関節の痛み、違和感」に対しての対策
113
(26)「血糖値」に対しての対策
114
(27)「生活習慣病」に対しての対策
115
(28)「肝機能」に対しての対策
116
(29)「排尿関連」に対しての対策
117
(30)「尿酸値」に対しての対策
118
(31)「更年期障害」に対しての対策
119
8.『健康食品(サプリメント)』の摂取状況(単一回答)
120
・回答者属性
pdf121
1.現在摂取している健康食品の形状
123
2.現在摂取している健康食品の種類
125
3.健康食品に対する1か月当たりの支出金額
126
4.健康食品の購入場所
127
5.摂取している健康食品を利用し始めたきっかけ
129
(1)摂取したことがある健康食品の主成分(現在摂取+過去摂取の合計)
132
(2)現在、摂取している健康食品の主成分
139
(3)摂取したことがあるが、現在は摂取していない健康食品の主成分
143
(4)認知はしているが、摂取したことはない健康食品の主成分
147
(5)認知していない健康食品の主成分
150
7.健康食品の摂取目的
153
8.健康食品を選ぶ際に重視する点(複数回答可)
156
【主要健康食品メーカー53社】(順不同):DHC(ディーエイチシー)、ファンケル、アサヒグループ食品、大塚製薬、小林製薬、サントリーウエルネス、やずや、明治、大正製薬、森永製菓、わかさ生活、資生堂、キューサイ、万田酵素、ヤクルトヘルスフーズ、えがお、世田谷自然食品、オリヒロ、山田養蜂場、ロート製薬、協和発酵バイオ、三基商事(ミキプルーン)、ライオン、アサヒ緑健、ユーグレナ、フジッコ、健康家族、ダイドードリンコ、協和、山本漢方製薬、森下仁丹、サン・クロレラジャパン、ナチュラリープラス、ニッピコラーゲン化粧品、日本アムウェイ、マイプロテイン、エバーライフ、野草酵素、ポーラ、金氏高麗人参、ニュー スキン ジャパン、ジャパンローヤルゼリー、健康の杜、メタボリック、SBIアラプロモ、生活総合サービス、ニコリオ、ファーマフーズ、八幡物産、フォーデイズ、日本シャクリー、日本薬品開発、日健総本社
(1)摂取したことがある企業(現在摂取+過去摂取の合計)
159
(2)現在、摂取している企業
166
(3)摂取したことがあるが、現在は摂取していない企業
170
(4)認知はしているが、摂取したことはない企業
173
(5)認知していない企業
176
10.『機能性表示食品』制度について認知している点
179
11.『機能性表示食品』の摂取状況について、あてはまるもの
182
12.現在摂取している『機能性表示食品』の種類について、あてはまるもの
183
13.『機能性表示食品』を摂取する際に期待される機能のうち、関心のあるもの
185
14.『機能性表示食品』の摂取意向
188
15.摂取したいと思う『機能性表示食品』の形態について
189
16.特定保健用食品(トクホ)の認知・摂取状況
191
17.特定保健用食品を摂取する健康目的
192
18.摂取経験のある特定保健用食品の種類
194
・回答者属性
pdf197
1.『健康食品・サプリメント』の摂取状況
199
2.『特定保健用食品(トクホ)』の摂取状況
200
3.『機能性表示食品』の摂取状況
201
4.現在、健康維持・増進や美容のために行っていること
202
5.新型コロナの感染が収束した後に実施したいこと
203
6.現在の身体状態で気にしている点や改善したい症状について(複数回答可)
204
(1)疲労
205
(2)健康維持・増進
206
(3)肌の乾燥
207
(4)肌のハリ、シワ、シミ
208
(5)痩身、ダイエット
209
(6)膝関節の悩み、違和感
210
(7)整腸、便通
211
(8)免疫力の維持
212
(9)肝機能
213
(10)生活習慣病
214
(11)栄養バランスの偏り・不足
215
(12)眼の疲れ、ピント調節、視力低下
216
(13)記憶力の低下、認知症
217
(14)集中力の低下
218
(15)アレルギー(花粉症、等)
219
(16)血圧
220
(17)血糖値
221
(18)コレステロール
222
(19)中性脂肪
223
(20)体脂肪、内臓脂肪、皮下脂肪
224
(21)尿酸値
225
(22)ストレス
226
(23)肩こり
227
(24)腰痛
228
(25)睡眠関連
229
(26)排尿関連
230
(27)更年期障害
231
(28)筋力の維持、増加
232
(29)口のにおい、口腔内の健康
233
(30)冷え性、むくみ
234
(31)毛髪関連
235
8.『健康食品(サプリメント)』の摂取状況
236
SC1-2.『特定保健用食品(トクホ)』の摂取状況
237
SC1-3.『機能性表示食品』の摂取状況
238
SC2-1.現在、健康維持・増進や美容のために行っていること
239
SC1-2.新型コロナの感染が収束した後に実施したいこと
240
SC3.現在の身体状態で気にしている点や改善したい症状について
241
SC5.『健康食品(サプリメント)』の摂取状況
273
・回答者属性
pdf275
1.現在摂取している健康食品の形状
277
2.現在摂取している健康食品の種類
278
3.健康食品に対する1か月当たりの支出金額
279
4.健康食品の購入場所
280
5.摂取している健康食品を知ったきっかけ
281
(1)摂取したことがある健康食品の主成分(現在摂取+過去摂取の合計)
282
(2)現在、摂取している健康食品の主成分
284
(3)摂取したことがあるが、現在は摂取していない健康食品の主成分
286
(4)認知はしているが、摂取したことはない健康食品の主成分
288
(5)認知していない健康食品の主成分
290
7.健康食品の摂取目的
292
8.健康食品を選ぶ際に重視する点
293
【主要健康食品メーカー53社】(順不同):DHC(ディーエイチシー)、ファンケル、アサヒグループ食品、大塚製薬、小林製薬、サントリーウエルネス、やずや、明治、大正製薬、森永製菓、わかさ生活、資生堂、キューサイ、万田酵素、ヤクルトヘルスフーズ、えがお、世田谷自然食品、オリヒロ、山田養蜂場、ロート製薬、協和発酵バイオ、三基商事(ミキプルーン)、ライオン、アサヒ緑健、ユーグレナ、フジッコ、健康家族、ダイドードリンコ、協和、山本漢方製薬、森下仁丹、サン・クロレラジャパン、ナチュラリープラス、ニッピコラーゲン化粧品、日本アムウェイ、マイプロテイン、エバーライフ、野草酵素、ポーラ、金氏高麗人参、ニュー スキン ジャパン、ジャパンローヤルゼリー、健康の杜、メタボリック、SBIアラプロモ、生活総合サービス、ニコリオ、ファーマフーズ、八幡物産、フォーデイズ、日本シャクリー、日本薬品開発、日健総本社
(1)摂取したことがある企業(現在摂取+過去摂取の合計)
294
(2)現在、摂取している企業
296
(3)摂取したことがあるが、現在は摂取していない企業
298
(4)認知はしているが、摂取したことはない企業
300
(5)認知していない企業
302
10.『機能性表示食品』制度について認知している点
304
11.『機能性表示食品』の摂取状況について、あてはまるもの
305
12.現在摂取している『機能性表示食品』の種類について、あてはまるもの
306
13.『機能性表示食品』を摂取する際に期待される機能のうち、関心のあるもの
307
14.『機能性表示食品』の摂取意向
308
15.摂取したいと思う『機能性表示食品』の形態について
309
16.特定保健用食品(トクホ)の認知・摂取状況
310
17.特定保健用食品を摂取する健康目的
311
18.摂取経験のある特定保健用食品の種類
312

ページTOP ↑

Copyright© 1995- Yano Research Institute Ltd.All rights reserved.