ヤノデータバンク(YDB) > レポート一覧・検索 > 2023年版 容器市場の展望と戦略

2023年版 容器市場の展望と戦略

食品・飲料メーカー、CVS、SMなど容器ユーザーのCN対応が進展し、PETボトルでは従来の自治体回収、自販機横ルートに加え、飲料メーカー、流通、企業(不動産等)による使用済ボトルの囲い込みが見られる。これまでリサイクルスキームの無かった紙容器では、イベント会場などでの紙カップ回収、紙カートンの軽量化など、リデュース・リサイクルの動きが始まった。プラ軽量容器では蓋材で使用されるOPSシートのバイオ化が進展し、バイオ容器の需要拡大が注目される今回のレポートでは、ユーザーからの環境要請に呼応した容器メーカーの対応(バイオマス・再生材の使用、薄肉・軽量化など)に加え、容器間競合の現状と展望を述べながら、容器市場及び容器メーカーのあるべき姿を提示する。

発刊日 2023年12月28日 体裁 396頁
資料コード C65124200 PDFサイズ 28.7MB
カテゴリ 食品、アグリ、バイオ / マテリアル
調査資料価格 198,000円(税込)~    価格表を開く
書 籍 定価  198,000円   ( 本体  180,000円   消費税  18,000円  )
PDFレギュラー 定価  198,000円   ( 本体  180,000円   消費税  18,000円  )
セット
(書籍とPDFレギュラー)
定価  231,000円   ( 本体  210,000円   消費税  21,000円  )
PDFコーポレート
(法人内共同利用版)
定価  396,000円   ( 本体  360,000円   消費税  36,000円  )
セット
(書籍とPDFコーポレート)
定価  429,000円   ( 本体  390,000円   消費税  39,000円  )
PDFグローバルコーポレート
(法人内共同利用版)
定価  594,000円   ( 本体  540,000円   消費税  54,000円  )

※セット価格は、同一購入者の方が書籍とPDFの両方を同時にご購入いただく場合の特別価格です。

調査資料をご購入される際は、YDB会員(または無料で登録可能なYRI Webメンバー)ログインをお願い致します。
※書籍のみのご購入はFAXまたはメールにてご注文いただけます。

資料閲覧開始 閲覧室: 2024/02/28~ コピーサービス
開始日と料金
(片面1頁/税込)
閲覧室: 2024/02/28~ 990円
YDB eLibrary
(YDB eLibraryプラス) 2024/06/28~
(スタンダード) 2024/12/28~
電話・ウェブサイト:
2024/02/28~ 1,650円
2024/03/28~ 990円

目次

  YDB会員ログインをしていただきますと、さらに詳しい目次をご覧いただけます。

19
2.企業動向
3.展望と課題(2024年)
2.企業動向
3.展望と課題
31
32
・紙であることに留まらない価値の向上を目指し 製紙メーカー、紙容器メーカーによる使用済紙容器の回収・リサイクルが始動
36
41
・環境への配慮と原料価格高騰に対応する低発泡PSP容器が市場に投入される
44
・テイクアウト・デリバリー向けは特需が沈静化、納豆・カップ麺容器も伸び悩む
45
58
59
★P59文章の続き
61
・冷凍自動販売機向けのエコOPET容器は安定した需要を取り込む
61
◆株式会社エフピコ
71
・CO2排出量削減効果が評価されエコPET容器、エコOPET容器は堅調推移
・耐寒PPi-タルク容器のラインアップを拡充し、幅広い冷食メニューに対応
・スーパーとの協業による水平リサイクルの取り組みが拡大
◆シーピー化成株式会社
81
・CP Bio® シリーズは「CBF」「CBFN」が需要を牽引 BS素材では「CZラプレ」が好調を維持
・2023年に蓋材にバイオPETを用いた冷惣菜容器「CBFデリ」を発売
◆リスパック株式会社
88
・2023年度末までに米飯・耐熱惣菜の本体をオールバイオPPF化へ切り替え テイクアウト向けの発泡PP容器は需要に一服感が生じる
・スーパーにおけるホットメニューの拡大を受け、耐熱PSP容器の好調が続く
◆中央化学株式会社
97
・PSP容器は伸び悩むも、耐熱PSP容器は一般市場を中心に販売が好調
・2023年10月に紙製寿司容器「SKS」の国内販売をスタート
・3つのリサイクルを持続的に推進
◆デンカポリマー株式会社
105
・PSP容器は外食需要の取り込みにより前年実績を維持
◆アテナ工業株式会社
110
・A-PET容器ではバージン品から再生品への切り替えが進む
117
118
120
★P120文章の続き
122
・成形ボトルの差別化では意匠性で東洋製罐、DNPが一歩先を行く 吉野工業所は留め型対応、北海製罐はバリアボトルと各自の強みを活かした展開を推進
122
123
125
126
★P129文章の続き
131
131
136
◆東洋製罐株式会社
141
【表】東洋製罐グループホールディングス PETボトル生産拠点概要
・ユーザーの充填ビジネスサポートにつながるシステムの提案・提供をPF販売量拡大につなげる B to Bニーズにも確実に対応し環境負荷低減を実現
◆北海製罐株式会社
146
【表】ホッカンホールディングス 業績推移(2021年3月期~2023年3月期、2024年3月期(予))
【表】北海製罐 PETボトル生産拠点概要
・B to B rPET品の比率はPFで38%、ボトルで62~63%まで拡大 ボトル内側にバリア層を形成した「ACTIS-Lite」がrPETボトルの加温販売を可能に
・PFでのrPET使用比率も年々拡大、2023年には全体の38%がrPET品に rPET PFは全量がコールド飲料向け
・「密封ecoボトル」の2023年販売量は2022年比で120%以上の大幅成長見込み 2021年以降はrPETの採用も始まる
◆大日本印刷株式会社
151
・ブランドオーナーのB to B推進でrPETの使用比率が増加 MR品、CR品ともにユーザーの要望に合わせて対応
◆協栄産業株式会社
156
◆ウツミリサイクルシステムズ株式会社
161
・B to Bリサイクルでは国内外の食品衛生関連認証を取得した高い安全性・品質を強みに 自治体回収ボトルだけでなく、自販機横など事業系ルートの活用を推進
167
・王子HDグループのIOPでは原紙使用量の55~60%が国産化 為替リスク、物流混乱リスクへの対抗策として国産原紙採用は進むか?
168
169
170
174
・学乳用カートンではストローレス・直飲みタイプの採用が拡大
177
178
182
183
186
187
◆日本製紙株式会社
195
・2022年4月、10月、2023年4月に続き、2024年4月納入分からの価格修正を発表 事業収益改善に取り組む
・「NSATOM®」はユーザーサイドでの採用検討と実機テストが最終段階に
・グループの技術・ノウハウを集結し、300g/㎡を切る軽量カートン「LiterLyte®」を開発 CO2削減効果が評価され採用検討進む、2024年以降の需要本格化に期待
◆北越パッケージ株式会社
208
・プレミアムな中身向けに機能性を付与した高付加価値カートンを提案 液体容器以外では密閉性・バリア性付与の食品用紙容器Halopack™の国内独占販売を開始
◆石塚王子ペーパーパッケージング
213
◆TOPPAN株式会社
220
・カートカン®はEC需要の伸び悩みをギフト向けが補い安定した需要を維持 企業・ホテルで提供されるミネラルウォーター容器としての採用も始まる
◆大日本印刷株式会社
228
【表】大日本印刷 業績推移(連結 2021年3月期~2023年3月期、2024年3月期見込み)
235
★P235文章の続き
239
240
243
◆東罐興業株式会社
251
・食品用紙コップは角型、丸型のエンボス容器が安定した需要を確保し成長 賞味期限延長、時短調理などの機能性を付与した製品は顧客への提案を継続
◆株式会社日本デキシー
260
◆大日本印刷株式会社
268
・工場損紙を外装紙に再利用するCUP to CUPの水平リサイクルは2023年より本番運用を開始
◆TOPPAN株式会社
272
【表】TOPPAN 紙カップ用途別販売量推移(2020~2022年度、2023年度見込み)
274
276
★P278文章の続き
280
290
306
311
312
315
・国内市場成熟の中、参入各社は海外での需要取込みに向けた展開を強化
318
319
321
323
325
◆東洋製罐株式会社
329
◆アルテミラ株式会社
338
◆大和製罐株式会社
347
◆武内プレス工業株式会社
355
・ボトル缶はもう一段の軽量化に向けた検討を継続
361
★P362文章の続き
364
・2023年のガラスびん市場、マイナス成長へ 商品全般の値上げによる需要減少が響くほか、ガラスびん不足が他容器化への切替を後押し
366
・石塚硝子のリターナブルびん事業撤退によりガラスびん不足へ 地方や中小酒造メーカー向けカタログびんの生産縮小にも影響
367
371
◆日本山村硝子株式会社
381
【表】日本山村硝子 業績推移(連結 2021年3月期~2023年3月期、2024年3月期予)
【表】日本山村硝子 生産拠点一覧
◆東洋ガラス株式会社
388
【表】東洋ガラス 業績推移(2020年3月期~2023年3月期)
【表】東洋ガラス ガラスびん生産拠点概要
◆石塚硝子株式会社
393
【表】石塚硝子 業績推移(連結 2021年3月期~2023年3月期、2024年3月期予)
【表】石塚硝子 ガラスびん生産拠点一覧

ページTOP ↑

Copyright© 1995- Yano Research Institute Ltd.All rights reserved.