ヤノデータバンク(YDB) > レポート一覧・検索 > 2024年版 デジタルコンテンツ市場動向調査

2024年版 デジタルコンテンツ市場動向調査

スマートフォンやタブレットの普及により、現代人の生活に密接な存在となっているデジタルコンテンツ。 同カテゴリをSNS、動画配信、音楽配信、電子書籍、情報配信、ゲーム、映画・テレビなど分野別に個別の市場としてセグメントし、インターネット広告やNFTも含めて主要10コンテンツとして選定し、各市場について現状と展望をまとめた。

発刊日 2024年05月31日 体裁 363頁
資料コード C66101000 PDFサイズ 17.3MB
カテゴリ レジャー・エンターテインメント、パチンコ・パチスロ / 流通小売、物流、一般・事業所向けサービス、金融 / 情報通信
調査資料価格 165,000円(税込)~    価格表を開く
書 籍 定価  165,000円   ( 本体  150,000円   消費税  15,000円  )
PDFレギュラー 定価  165,000円   ( 本体  150,000円   消費税  15,000円  )
セット
(書籍とPDFレギュラー)
定価  198,000円   ( 本体  180,000円   消費税  18,000円  )
PDFコーポレート
(法人内共同利用版)
定価  330,000円   ( 本体  300,000円   消費税  30,000円  )
セット
(書籍とPDFコーポレート)
定価  363,000円   ( 本体  330,000円   消費税  33,000円  )
PDFグローバルコーポレート
(法人内共同利用版)
定価  495,000円   ( 本体  450,000円   消費税  45,000円  )

※セット価格は、同一購入者の方が書籍とPDFの両方を同時にご購入いただく場合の特別価格です。

調査資料をご購入される際は、YDB会員(または無料で登録可能なYRI Webメンバー)ログインをお願い致します。
※書籍のみのご購入はFAXまたはメールにてご注文いただけます。

資料閲覧開始 閲覧室: 2024/07/31~ コピーサービス
開始日と料金
(片面1頁/税込)
閲覧室: 2024/07/31~ 880円
YDB eLibrary
(YDB eLibraryプラス) 2024/11/30~
(スタンダード) 2025/05/31~
電話・ウェブサイト:
2024/07/31~ 1,650円
2024/08/31~ 880円

目次

  YDB会員ログインをしていただきますと、さらに詳しい目次をご覧いただけます。

11
1.プラットフォーマーの動向
【表・ク゛ラフ】主なソーシャルメディア系サービス/アプリ等の利用率(2022年度)
【ク゛ラフ】電子書籍市場規模の推移(2018~2023年)
【ク゛ラフ】出版市場の市場規模推移(紙+電子 2018~2023年)
【ク゛ラフ】動画配信市場規模(2018~2023年)
【ク゛ラフ】日本の音楽市場規模(レーベル収入ベース 2019~2023年)
6.映画・テレビ市場
【ク゛ラフ】日本の映画館入場者数推移(2012~2022年)/日本の映画即興収入推移(2012~2022年)
【ク゛ラフ】日本の広告市場(2019~2023年)
【ク゛ラフ】国内ゲーム市場規模(家庭用ゲーム機 2020~2022年)
9.情報配信市場
10.NFT市場
1.市場の変遷
25
・組織図
34
34
37
・Google Network
39
・Google Map
39
・YouTube
40
・アプリサービス
41
・クラウドサービス
42
・ハードウェア機器の展開(スマートフォン、スマートスピーカーなど)
43
・その他のサービス・プロダクト
45
・生成AI関連
46
・2023年~2024年の主な出資先等
47
・組織図
48
48
50
・オンラインコマース事業
53
・フルフィルメント
55
・アマゾンマーケットプレイス
57
・アマゾンプライム
57
・実店舗事業
58
・AI、スマートデバイス関連
59
・AWS事業
59
・生成AI関連施策
60
・広告事業
61
・2023~2024年の主な出資先等
62
63
65
・iPhone
67
・Mac、iPad
69
・アプリ・サービス事業
70
・スマートウォッチなどその他デバイス、新規事業関連
72
・生成AI関連
74
・自動車(EV)事業
74
・2023~2024年の主な出資先等
75
・グループ再編
76
76
・成長戦略
79
・財務戦略
80
・情報漏洩問題
81
82
83
86
・Connect One構想
88
・生成AIの活用
89
91
95
97
・EC物流関連事業
98
・スマートフォン決済事業
99
・海外事業
100
101
・モバイル事業
103
109
111
114
117
1.収益モデル
123
125
127
130
131
132
①出版社
135
138
③取次事業者
142
④無料マンガ提供
143
①サブスクリプションサービスの動向
144
②プロモーション
145
③作家育成・発掘
145
147
162
163
5.UGC動画信サービスの動向
174
176
180
1.収益モデル
187
188
191
198
202
206
213
220
・マーケティング
223
・Spotify Connect
223
・広告
224
・アーティストなど
224
229
230
③映画におけるアニメーション)
233
【表】日本のアニメーション映画 公開作品推移(2007~2022年)
234
【ク゛ラフ】即興収入10億円以上の作品の興業収入合計推移(同時上映は全て1カウント 10億円以上の即興収入作品対象 2009年~2022年)/日本のアニメーション映画 1作品あたりの平均即興収入推移(10億円以上の即興収入対象作品 2009~2022年)
235
【表】2022年 全国映画概況(即興収入10億円以上作品)
236
【表】近年の日本アニメーション映画作品 即興収入ランキング
237
238
②Netflix配信におけるアニメ作品
243
③クラウドファンディングにおけるアニメ作品
244
④主要関連事業者の動向
245
1.インターネット広告の種類と概要
249
2.市場構造
251
253
265
・インターネット広告事業
269
・ゲーム事業
270
・メディア事業
271
279
★本文
300
①概要
343
343
③ブロックチェーンについて
346
④ガス代(手数料)について
346
347
348
350
352
354
356
②海外
357
4. トピック
358
①法的側面
360
②技術的側面
362
6. NFTの可能性
363

ページTOP ↑

Copyright© 1995- Yano Research Institute Ltd.All rights reserved.