|
12
|
|
|
|
|
(2)主要品種の動向(2024年度上期)
|
|
|
|
|
|
|
17
|
・グラフィック用紙では設備削減更に進む設備増強の主な動きは衛生用紙のみ
|
25
|
・大手流通はM&A をテコに海外事業を拡大コスト増で収益悪化、更なる需要減懸念
|
26
|
|
27
|
|
38
|
|
46
|
|
50
|
|
57
|
|
|
|
65
|
|
|
|
|
|
89
|
|
|
|
|
|
106
|
|
111
|
|
|
|
119
|
|
135
|
|
151
|
|
158
|
|
165
|
|
180
|
|
|
|
|
【掲載内容】業績推移/品種別販売実績/組織概要/企業概要/生産量/業績/品種別売上高/チップ・原木消費量/購入パルプ消費量/古紙消費量/燃料・電力消費量/設備投資
|
|
※企業により非公開データもございます。また情報の掲載量、項目が異なる企業もございますので、お問い合わせください。
|
|
◆王子ホールディングス
|
193
|
◆日本製紙
|
210
|
◆大王製紙
|
225
|
◆三菱製紙
|
239
|
◆レンゴー
|
252
|
◆北越コーポレーション
|
265
|
◆中越パルプ工業
|
277
|
|
|
【掲載内容】企業概要/生産量/業績/品種別売上高/チップ・原木消費量/購入パルプ消費量/古紙消費量/燃料・電力消費量/設備投資
|
|
※企業により非公開データもございます。また情報の掲載量、項目が異なる企業もございますので、お問い合わせください。
|
|
◆王子マテリア
|
288
|
◆リンテック
|
290
|
◆特種東海製紙
|
292
|
◆王子ネピア
|
293
|
◆王子エフテックス
|
295
|
◆丸住製紙
|
296
|
◆興亜工業
|
297
|
◆丸三製紙
|
299
|
◆コアレックス信栄
|
301
|
◆TENTOK
|
302
|
◆阿波製紙
|
303
|
◆ダイオーペーパーテクノ
|
305
|
◆富山製紙
|
306
|
◆丸井製紙
|
307
|
◆大富士製紙
|
309
|
◆中川製紙
|
311
|
◆丸石製紙
|
313
|
◆花王製紙富士
|
314
|
◆上山製紙
|
315
|
|
|
【掲載内容】業績推移
|
|
※企業により非公開データもございます。また情報の掲載量、項目が異なる企業もございますので、お問い合わせください。
|
|
◆International Paper
|
316
|
◆Stora-Enso
|
316
|
◆Kimberly-Clark
|
317
|
◆UPM
|
318
|
◆ESSITY
|
319
|
◆Sappi Group
|
319
|
◆Nine Dragons
|
320
|
◆Smurfit Kappa
|
320
|
|
323
|
・課題を前に国内市場開拓は長期戦の様相、海外市場の開拓が近道となる可能性も
|
323
|
|
326
|
◆王子グループ
|
328
|
◆日本製紙グループ
|
345
|
◆大王製紙
|
359
|
◆三菱製紙
|
369
|
◆北越コーポレーション
|
376
|
◆レンゴー
|
386
|
|
|
|
|
|
401
|
|
406
|
|
409
|
|
412
|
|
415
|
|
425
|
|
|
|
|
|
|
|
455
|
|
456
|
|
458
|
・2024年上半期の出版市場は5.0%減書籍は減少幅縮小も雑誌は底抜けの状況
|
460
|
|
461
|
|
|
|
463
|
|
465
|
|
467
|
【表】有力印刷企業100社ランキング(2022年、2023年)
|
473
|
|
|
|
476
|
|
478
|
|
481
|
|
485
|
|
|
|
488
|
・一貫メーカーが川下と川上で強さ発揮、国内強化とアジア市場での成長目指す
|
491
|
|
492
|
|
501
|
|
503
|
|
|
|
|
|
559
|
|
562
|
|
|
|
576
|
【表】需要業界別投入量調査結果(総括)<調査対象期間:2022年1~12月(月平均国内出荷量)>
|
586
|
【表】紙器用板紙需要業界別投入量及び構成比推移(月平均)
|
587
|
【表】各需要業界における紙器用板紙の品種別構成比
|
588
|
|
|
|
590
|
・紙製品の潜在的な魅力を伝える試みが生き残りのカギを握る
|
593
|
|
|
|
|
|
|
|
619
|
【表】主要情報用紙薬品の市場推移(2023年、2024年見)
|
619
|
【表】2024年主要製紙用薬品の品種別販売量・メーカーシェア(見込み)
|
622
|
|
624
|
|
624
|
|
567
|
|
626
|
|
627
|
|
628
|
|
629
|
|
|
|
632
|
|
634
|
|
638
|
|
641
|
|
|
|
643
|
|
|
|
646
|
|
|
|
651
|
|
652
|
|
657
|
|
661
|
|
663
|
|
667
|
|
|
|
670
|
|
670
|
|
673
|
|
676
|
|
|
|
679
|
|
682
|
|
684
|
|
687
|
|
|
|
|
|
693
|
|
699
|
|
703
|
|
|
|
|
|
733
|
|
739
|
・需給ギャップ解消に向け更なる削減必須王子製紙、苫小牧工場9号機を停機予定
|
741
|
|
742
|
|
|
|
|
|
752
|
・チラシ需要は部数減、判型縮小等で減少副教材は学習指導要領改訂で需要増
|
755
|
・卸商を取り巻く需要環境は変わらず価格改定で収益改善期待も需要減の懸念
|
757
|
|
758
|
|
|
|
|
|
771
|
|
773
|
・高級印刷用紙も一巡エコ製品比率高まる
|
775
|
・竹尾・平和紙業が市場をリード価格改訂ラッシュの影響も
|
776
|
|
|
【表】ファンシーペーパーのメーカー別主要銘柄概況(2024年度)
|
794
|
|
|
|
796
|
|
797
|
・24年度上期は大王製紙が首位、各社はシェア拡大より採算優先の方針
|
799
|
|
|
|
|
|
807
|
|
809
|
|
819
|
|
|
|
|
|
834
|
・官民問わずペーパーレス化が進行、帳票類・通知系需要の回復は見られず
|
835
|
・インクジェット対応用紙が堅調郵便料金改定で圧着はがき向けの需要も
|
836
|
|
837
|
|
|
|
|
|
845
|
|
846
|
|
849
|
|
851
|
|
853
|
|
857
|
|
859
|
|
|
|
|
|
870
|
|
871
|
|
873
|
|
874
|
<メーカー動向>
|
875
|
|
|
|
881
|
<メーカー動向>
|
884
|
|
887
|
<メーカー動向>
|
889
|
【表】紙おむつ生産数量および重量
|
893
|
|
|
|
894
|
・需要分野の状況
|
898
|
|
904
|
|
|
|
921
|
|
924
|
|
925
|
|
935
|
|
940
|
|
945
|
|
|
|
973
|
【表】主要代理店決算概要
|
973
|
【表】主要代理店決算概要(中間期)
|
974
|
・大手企業は海外展開にも力が入るJP、KPPともに24年はM&A 積極展開
|
975
|
・卸商の倒産・撤退は目立った動きなし
|
977
|
|
979
|
【ク゛ラフ】2023年度 上位企業売上高シェア
|
979
|
【表】流通企業販売数量ランキング(2022、2023年度)
|
981
|
【表】代理店・卸商の業績推移(2022、2023年度)
|
982
|
【表】代理店・卸商の売上高ランキング(2021~2023年度)
|
984
|
【表】代理店・卸商の経常利益ランキング(2021~2023年度)
|
986
|
【表】代理店・卸商の税引後利益ランキング(2021~2023年度)
|
987
|
【表】従業員1人当りの売上ランキング(2022、2023年度)
|
989
|
【表】代理店・卸商の地域別売上ランキング
|
990
|
【表】代理店・卸商の業種別売上ランキング
|
992
|
【表】代理店・卸商の品目別売上ランキング
|
994
|
|
|
|
|
※企業により情報の掲載量、項目が異なる企業もございます。
|
|
◆国際紙パルプ商事
|
1001
|
◆日本紙パルプ商事
|
1002
|
◆新生紙パルプ商事
|
1003
|
◆旭洋
|
1004
|
◆日本紙通商
|
1005
|
◆丸紅フォレストリンクス
|
1006
|
◆伊藤忠紙パルプ
|
1007
|
◆三菱王子紙販売
|
1008
|
◆北越紙販売
|
1009
|
◆文昌堂
|
1010
|
◆大丸
|
1011
|
◆あらた
|
1012
|
◆竹尾
|
1013
|
◆東京産業洋紙
|
1014
|
◆共同紙販ホールディングス
|
1015
|
◆平和紙業
|
1016
|
◆深山
|
1017
|
◆中庄
|
1018
|
◆中央紙通商
|
1019
|
◆昭和紙商事
|
1020
|
◆小津産業
|
1021
|
◆京橋紙業
|
1022
|
◆セキ
|
1023
|
◆アクアス
|
1024
|
◆永池
|
1025
|
◆永井産業
|
1026
|
◆ゴークラ
|
1027
|
◆大一洋紙
|
1028
|
◆東新紙業
|
1029
|
◆三傳商事
|
1030
|
◆エヌエイシー
|
1031
|
◆鵬紙業
|
1032
|
◆協同紙商事
|
1033
|
◆大文字洋紙店
|
1034
|
◆大同紙販売
|
1035
|
◆ヤマト
|
1036
|
◆松村洋紙店
|
1037
|
◆国永紙業
|
1038
|
◆七星社
|
1039
|
◆サンオーク
|
1040
|
◆丸加
|
1041
|
◆ユアサ
|
1042
|
◆立川紙業
|
1043
|
◆武正
|
1044
|
◆エイチケイエム紙商事
|
1045
|
◆大日三協
|
1046
|
◆高田洋紙店
|
1047
|
◆田村紙商事
|
1048
|
◆富国紙業
|
1049
|
◆ダイゲンコーポレーション
|
1050
|
◆鳴海屋紙商事
|
1051
|
◆赤澤紙業
|
1052
|
◆大空洋紙店
|
1053
|
◆内野
|
1054
|
|
|
1.【表世界の国別 紙・パルプ生産量
|
1057
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|