ヤノデータバンク(YDB) > レポート一覧・検索 > 2025年版 ポイントサービス・ポイントカード市場の動向と展望

2025年版 ポイントサービス・ポイントカード市場の動向と展望

「ポイ活」が定着し、ひとつの店舗で複数のポイントを利用可能なマルチポイント化も進む中、ポイント発行事業者各社は、ユーザーから選ばれるポイントサービスを目指してさまざまな施策を展開しています。また、ポイントを単なる集客用途だけでなく、顧客のロイヤリティの向上に活用する動きも活発化している状況です。このような状況をふまえて、関連事業者の事業戦略や取組みを多面的に分析し、ポイントサービスの市場規模を推計するとともに、市場の今後を展望いたします。

発刊日 2025年11月27日 体裁 258頁
資料コード C67118300 PDFサイズ 3.1MB
カテゴリ 流通小売、物流、一般・事業所向けサービス、金融 / 情報通信
調査資料価格 253,000円(税込)~    価格表を開く
書 籍 定価  253,000円   ( 本体  230,000円   消費税  23,000円  )
PDFレギュラー 定価  253,000円   ( 本体  230,000円   消費税  23,000円  )
セット
(書籍とPDFレギュラー)
定価  286,000円   ( 本体  260,000円   消費税  26,000円  )
PDFコーポレート
(法人内共同利用版)
定価  506,000円   ( 本体  460,000円   消費税  46,000円  )
セット
(書籍とPDFコーポレート)
定価  539,000円   ( 本体  490,000円   消費税  49,000円  )
PDFグローバルコーポレート
(法人内共同利用版)
定価  759,000円   ( 本体  690,000円   消費税  69,000円  )

※セット価格は、同一購入者の方が書籍とPDFの両方を同時にご購入いただく場合の特別価格です。

調査資料をご購入される際は、YDB会員(または無料で登録可能なYRI Webメンバー)ログインをお願い致します。
※書籍のみのご購入はFAXまたはメールにてご注文いただけます。

資料閲覧開始 閲覧室: 2026/01/27~ コピーサービス
開始日と料金
(片面1頁/税込)
閲覧室: 2026/01/27~ 990円
YDB eLibrary
 閲覧不可資料です。
電話・ウェブサイト:
2026/01/27~ 1,650円
2026/02/27~ 990円
  • この資料は 2026年01月27日 より閲覧・コピーサービスがご利用できます。(YDB会員対象)

目次

  YDB会員ログインをしていただきますと、さらに詳しい目次をご覧いただけます。

13
1.1 共通ポイント
1.2 ポイント交換
1.3 ポイントサイト
1.4 ポイントソリューション
【表・グラフ】国内ポイントサービス市場予規模推移・予測(2020~2024年度、2025年度見込、2026~2029年度予測)
3.1 共通ポイント・ハウスポイントともに導入先業種の裾野が拡大
3.2 共通ポイントと銀行の連携による囲い込み競争が激化
25
26
27
28
29
30
35
38
40
41
3.1 楽天ペイメント
42
3.2 NTTドコモ
42
3.3 ロイヤリティ マーケティング
43
3.4 CCCMKホールディングス
43
3.5 PayPay
44
45
46
47
48
5.主要共通ポイントサービス事業者の事業戦略
49
53
56
60
64
67
69
71
74
75
76
77
93
2.2 主要事業者の動向
95
98
3.2 主要事業者の動向
99
4.1 クレジットカードのポイントプログラムの概要
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
116
117
118
121
130
133
【図】ポイントソリューションの全体像
133
【表】主要ポイントソリューション一覧
134
135
【表】主要マルチコード決済サービスの概要
3.1 大日本印刷
136
3.2 日立ソリューションズ
136
3.3 富士通Japan
136
137
【表】主要ポイントソリューション事業者の事業戦略
139
140
142
143
144
145
【表】主要ポイントソリューション事業者の市場への見解
147
8.1 事業概況
147
8.2 事業戦略
147
8.5 市場への見解
149
※企業により多少掲載内容が異なります
1.楽天ペイメント
155
2.NTTドコモ
162
3.ロイヤリティ マーケティング
171
4.CCCMKホールディングス
178
5.PayPay
187
6.ジー・プラン
199
7.オズビジョン
209
8.セレス
217
9.GMOメディア
224
10.大日本印刷
233
11.日立ソリューションズ
239
12.富士通Japan
245
13.ピーカチ
252

ページTOP ↑

Copyright© 1995- Yano Research Institute Ltd.All rights reserved.